がんばれ、猫の株や!

清く正しく、勝てる株屋を目指して頑張ろう!(^^ゞ

今年最後の馬券買って来た!

2014-12-29 15:38:37 | 
さあ、2014年の取引も2日!

為替は、ドルが120円前半、ユーロが146円後半。



では、週明けの日本相場は?

日経平均、-89.12 の 17729.84 と反落。

お昼から出掛けて、戻って来たら…下げててビックリ。
何があったんだろう?と思ったら、
えっ? エボラのニュースで先物が仕掛け売り???
なんじゃそらですよ、まったくもう!!
明日の大納会は、ホント頼むよ!!



にゃんかぶの株は…。
前場で、武田薬品(4502)を売って、約2万5千円の利益。
あ、これNISA分…。
税金引かれないって、良いよね~。

替わりにM君をNISAで購入。
ってか、NISAって前の年の分は売らなくても新たに100万円分は買えるのか。
5年で最大500万円?
でもさ、そんなに寝かせとく資金ないし、入れ替えになっちゃうなぁ。
とか考えながら 午後出掛けて帰って来たら、
やっぱり NISAでS君が約定してた。
M君もS君も、NISAだからちょっとやそっとじゃ売らないよ、
これから よろしくお願いします~。

どうか、明日はしっかり強い日本株でありますように。




午後になって雨が小雨になったので行って来ましたよ、馬券買いに!
って、馬券はPATでも買えるんだけど、
カレンダー貰いたかったのよね。

東京大賞典、4時50分発走です!
あ、間違い! 4時30分発走だ!

馬券のアップは…、

ホッコータルマエ君に勝っていただきたい!
特券(1000円馬券)なんて JRAではほとんど買わないんだけど、
交流G1は、カッチカチに固い事が多いからね。

ぜひ、2着にはクリソライトに来て欲しいぞ!
戸崎、2着で良いから~!!



そして、地方の名牝、『トウホクビジン』がついに引退だそうです。
地元で、引退レースやるらしいけれど、
交流重賞ではラストラン。
『無事これ名馬なり』ってのは、この馬のためにある言葉ですよ。
今日までで161戦13勝…ですか?
地方の交流重賞というと、必ず走っていたトウホクビジン、
忘れられないのが、2010年のクイーン賞、
あの時、船橋競馬場に一人で行ってレースを見てたんだけど、
ゴール前、隣の女性が『も~と~は~し~~~!!』と絶叫していて、
『えっ、本橋が乗ってるのってトウホクビジンだよ、買ってるの?マジで??』
と、とてもビックリした記憶が。
そして、まさかのトウホクビジン3着!!
中央の馬も走ってるレースで、まさか、まさか、でしたよ。
ゴールした後、その女性は『よっしゃ!』と言って去って行きましたが。

トウホクビジン、今まで無事に走ってくれてありがとう。
これからのトウホクビジンの馬生が幸せなものでありますように。


 にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
気が向いたらポチポチしてもらえると、にゃんかぶ喜びます。
本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする