なんとなくね

今更はやりに乗って

さきだつもの(2)

2007-04-06 01:34:08 | 
やっぱり無いっす、お金。

4月3日のユーザー車検、ダメでした

書類も自分で書いたし、基本的には順調でライン検査。

ここでもライトの光軸や、ブレーキ検査は合格  。

愛想の悪い検査官にムカつきながら

「自分でやってもなんとかなるじゃん車検」

「やればできる子じゃん俺」なんて

思い始めた途端、最後の下回り検査で

”シャフトブーツ切れ”発覚 

まあジャバラ状のゴムの部品のことなんだが、

それがダメだと車検には通らないのよ。

ゴムだから経年変化ってのは避けられないもので

薄々覚悟はしてたのよね、でもイタイ

なにも今じゃなくても。。。

部品自体よりも工賃のが高い典型、みたいなとこなのよ

確実に2,3万飛んでっちゃうパターン。

はぁ。。。

まあ、逆に考えると最初からディーラーやら工場やらに

頼んでたら、なんだかんだで多分20万コースの車検だったわけで、

半分強で済むんだから良しとするべき。

でもやっぱりイタイ。。。