![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ただいま5度目の挑戦中です。
天然酵母パンへの道はこんなんも険しいものなのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それとも、わたしが道を険しくしているだけなのか。。。??
いつになったらおいしいパンが食べられるの??
でも、絶対諦めないゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
前回のノイチゴの中種は、発酵しすぎで舌がビリビリするほど刺激的なお味に
なっていたので、土坊ちゃんに食べてもらいました。
今回は玄米酵母と、ノイチゴ酵母でリベンジ。
両方とも2度目の挑戦です。
ノイチゴ酵母は今のところ順調!!(右側)
酸味もほとんどなく、イチゴの甘酢っぱい香りと、アルコールの香りが心地よく
香っています。いけるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
問題は玄米酵母。(左側)
あきらかに酸っぱい。
やっぱり、酸っぱい中種を使ったら、酸っぱいパンになるんだろうなぁ。
どうしたら、酸っぱくならないんだ??誰か~教えてくれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ただ、ひとつ気付いたんです!!
温度管理。
暑すぎるんじゃないだろうか??
今回はクラーボックスに小さな保冷材を入れて様子をみます。nao