萩尾望都『ピアリス』の色校をチェック中です。
巻頭にカラー口絵8ページ掲載。挿絵も40点収録。
萩尾先生のSF小説と美しいイラスト、両方たっぷり楽しめる一冊です!
amzn.to/2rts2sZ
7月13日発売予… twitter.com/i/web/status/8…
— ANA (@anayuko) 2017年6月26日 - 23:07
◆上映作品が決定しました!◆早稲田松竹ク . . . 本文を読む
凄っ‥でも納得の評価。この世界の片隅に。> RT 厳しいことで知られる英語圏の映画批評サイト「Rotten Tomatoes」で『In This Corner of the World』が現在最高値の100%を叩き出している pic.twitter.com/cVKHlVR3sv
— Masahiro (@masahiroshigeta) 2017年6月18日 - 14:08
. . . 本文を読む
7月号ちら見せその3。2特は今春亡くなった谷口ジロー氏の追悼、原画もたっぷりの33頁。大友克洋、ヤマザキマリ両氏には同じマンガ家としての視点で、共作者・関川夏央氏にはかつての担当編集者との鼎談で存分に語って頂きました。制作と受容の… twitter.com/i/web/status/8…
— 芸術新潮 (@G_Shincho) 2017年6月22日 - 19:49
静岡県が舞台となっ . . . 本文を読む
★8/19(土)~25(金)まで上映予定の湯浅政明監督特集のタイムテーブルが決定しました!※日替りの二本立て上映です。変則的なスケジュールとなりますのでご注意ください。 pic.twitter.com/AnidSi4XdK
— 早稲田松竹 (@wasedashochiku) 2017年6月22日 - 17:24
. . . 本文を読む
RTが来て「?」ってなって見に行ったら。。
ハギオモトがSF「書いて」た!!
#萩尾望都 twitter.com/anayuko/status…
— おっちゃんおばさん (@ainaokochi) 2017年6月17日 - 17:42
レコーディングスタジオに置いてある映画。確かに微細な音の違いに迷ったりした時にみれば「細かいことはええねん」って気分になれそうなのでこのラインナップは . . . 本文を読む
高校同窓会東京支部の総会に来ています。
高校の先輩である上方講談師 旭堂南陵さんの講談ナマで聞いています。面白〜い♪ pic.twitter.com/gQvuJrRnsr
— ちゃとと (@nyorohatti) 2017年6月11日 - 17:27
. . . 本文を読む
隣におられるのは漫画家のさいとうたかを先生。
今年の10月から大阪で開催(全国展開もあるかも〜〜)されるゴルゴ展の音楽担当ということで、日本記者クラブ初の大音量生演奏もやって来ましたよ🎸
明日の新聞やテレビに出るかもです(^_^)v pic.twitter.com/Gvux8BojdO
— Kyoji Yamamoto(山本恭司) (@KyojiTWJ) 2017年6月7日 - 16: . . . 本文を読む