久しぶりにBトレインショーティーを買いました。
かなり前から発売されているものですが、今アツいアニメのラッピングなのでw
鹿島臨海鉄道の“ガルパン”ラッピングの6000形です。

箱を開けると中身はこんな感じ。

塗装済みですが、結構組み立てが必要。
簡単ですが面倒くさい…
そして組み立てるとこんな感じ。



Bトレなので2両セットです。
1両がガルパンラッピング2号車で、もう1両はノーマルの6000形です。
ガルパンラッピング


なかなか細かくマーキングされています。
ラッピング部分は車体に印刷済みですが、細かいマーキングが印刷されたシールにも同じようにラッピングのシールが用意されていました。
ラッピングは実車とは少し違いますね。
車体が短い分、アレンジされています。
先頭には「大洗女子学園」の校章。

ノーマルの6000形


ノーマルですが、震災後の再現のようで「がんばっぺ茨城」の復興ステッカーがあります。
車号は6001から全て用意されています。
鹿島臨海鉄道の「K.R.T」ロゴや、方向幕も「水戸」や「大洗」など4つの行き先があります。
このBトレの面白いところは、通常の電車に加えて、戦車が付属しますw
アニメで隊長車として5人が乗っている「Ⅳ号戦車D型改(H型仕様)」です。


アニメ後半で改造されたものを再現。
Ⅳ号戦車は、WWⅡで実際に居た戦車ですが、Bトレ付属の戦車はもちろんガルパン仕様。
「あんこう」マークや大洗女子学園の校章などが描かれています。

砲頭は回ります。

ちょっと色が単調ですが、雰囲気はありますね。
Bトレの走行台車を買うと、アニメで電車に牽かれる戦車を再現することができる台が付きます。


↑雰囲気的にこんな感じ😉
ほぼ同スケールの90式戦車と一緒に。

Ⅳ号戦車のまるっこい感じとあんこうマークが可愛いですねw
90式戦車よりは少し小さい感じ。
ということで、Bトレの鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピングでした。

ガルパンはいいぞ
かなり前から発売されているものですが、今アツいアニメのラッピングなのでw
鹿島臨海鉄道の“ガルパン”ラッピングの6000形です。

箱を開けると中身はこんな感じ。

塗装済みですが、結構組み立てが必要。
簡単ですが面倒くさい…
そして組み立てるとこんな感じ。



Bトレなので2両セットです。
1両がガルパンラッピング2号車で、もう1両はノーマルの6000形です。
ガルパンラッピング


なかなか細かくマーキングされています。
ラッピング部分は車体に印刷済みですが、細かいマーキングが印刷されたシールにも同じようにラッピングのシールが用意されていました。
ラッピングは実車とは少し違いますね。
車体が短い分、アレンジされています。
先頭には「大洗女子学園」の校章。

ノーマルの6000形


ノーマルですが、震災後の再現のようで「がんばっぺ茨城」の復興ステッカーがあります。
車号は6001から全て用意されています。
鹿島臨海鉄道の「K.R.T」ロゴや、方向幕も「水戸」や「大洗」など4つの行き先があります。
このBトレの面白いところは、通常の電車に加えて、戦車が付属しますw
アニメで隊長車として5人が乗っている「Ⅳ号戦車D型改(H型仕様)」です。


アニメ後半で改造されたものを再現。
Ⅳ号戦車は、WWⅡで実際に居た戦車ですが、Bトレ付属の戦車はもちろんガルパン仕様。
「あんこう」マークや大洗女子学園の校章などが描かれています。

砲頭は回ります。

ちょっと色が単調ですが、雰囲気はありますね。
Bトレの走行台車を買うと、アニメで電車に牽かれる戦車を再現することができる台が付きます。


↑雰囲気的にこんな感じ😉
ほぼ同スケールの90式戦車と一緒に。

Ⅳ号戦車のまるっこい感じとあんこうマークが可愛いですねw
90式戦車よりは少し小さい感じ。
ということで、Bトレの鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピングでした。

ガルパンはいいぞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます