O山出版の四方山話

同人サークルО山出版の中の人が色々と書いているサークルの備忘録です。

ジョーバ

2008-09-12 15:19:47 | 替え歌
コピー本向けの寸止めが行き詰まっているため気分転換に新作を作って見ました。
…何か激しく本末転倒な気がしますが、気にしない。

今回はマクロスFの後期OP「ライオン」を聞いていて、「これいけるんじゃね?」とか思ったのを最後まで貫徹してみました。

ネタは

この辺りから

以前からこのシリーズにはSS(寸止めストーリー)をつけてみたいと思っていたので、ちょっと違う形になりましたが満足しています。
ジョーバマシンシリーズ的に言うと
ふうっ…
って感じでしょうか。

『ピストン』元歌「ライオン」
マクロスF OP-2/May'n、中島愛

腰を回せ 画面の真ん中で
うpをすればどこかのコメでsitaがbig
君が守る利用規約 デタラメ
恥ずかしいものじゃない
はめなくても ピストンは強い

☆生き残りたい 生き残りたい
 また見てみたくなる
 ジョーバの導きで今 見つめ合った
 生き残りたい 規約に触れて
 消され消えてゆく
 本気の身体 見せ付けるまで
 ブーム終わらない

ネタはやがて 規制へ向かうだろう
利用規約 この腰の上下を襲う
サムネ画像 踏んだ先は釣り
無理やりなモノばかり
かなりある 「手抜き乙」まで
☆繰り返し

何しにうpしたの 何しにここにいる

生き残りたい 馬じゃない絵図
削除恐れてた
許された動画いま そこにあった
 
さまよい果てて 君の画像で
ほてり鎮めたい
本気の身体 見せ付けるまで
ブーム終わらない

生き残りたい 崖っぷちでいい
二次を愛してる
使えた動画いま そこにあった

狂喜抑えて リスト作るよ
二次を愛してる ジョーバの導きで…

生き残りたい まだ見ていたい
二次を愛してる
本気の画像見せ付けるまで
ブーム終わらない


なんと言うか、とても健全な歌詞ですね(棒読み)
なお、

の修正前については手元に保護してありますので、必要な人は個人的に自分の所まで

金コミのこと

2008-09-11 21:09:51 | イベント出展情報
こんばんわ、原稿が進んでいないO山です。
14日の金沢ですが、予定通りコピー本を出します。
締め切りデッドラインぶっちぎり、製本等の都合により、販売開始は11時30分位回ってからになりそうです。
部数は30くらいを予定。
参加者は現段階の予定で
O山、均、ファンキーファンクション、ちざきゃ、ヒックス伍長hooky
(ここを見ているであろう本人に対するプレッシャー的な意味で)
まだ、現段階で間にあいますので身内の方で原稿出す人は、プリーズ。

あと、ちざき屋の07年冬の本が都合により余ったということで、当日抱き併せ販売を行います。
独占禁止法? 何それ?
先日の夏コミの本では無いので注意。
価格は300円。

その他の本については、夏コミ新刊と旧刊をあるだけ。
販売に際しては、日本の通貨での支払いを原則としますが、それ以外の有価証券、外貨についても委細面談。
物々交換にあっては日持ちのするものをお持ちください。
ネタとして赤福、白い恋人等はアリです。

ではまた。

退院祝い

2008-09-06 01:26:22 | 替え歌
こんばんわ、色々あって9月初の更新が某釘宮病の友人の退院祝いになりました。

正直なところ
「俺は政権を投げるぞ!ジョジョ!」
とか
「離党をするのはアホや♪」(ハトヤCM)
とか
「部隊はグルジア」
(ぶっちゃけありえない)

とか
やりたいネタがたくさんあるわけですが、色々あって手付かず。
間に合えば14日のコピー本に載せときます。

『声優判断嫁一号(ワイフワン)』
        元歌「超獣戦隊ライブマン」
嶋大輔/同名作品OP

釘宮聞こえないのか 激しい声の罵りが
釘宮聞こえるはずさ とろけるデレのロリ妻が
☆キャラを見ろ くぎゅを見分け
 熱い嫁をつかむのさ 命のヒロイン
 ギラリ 戦え 嫁一号(ワイフワン)
 二期目も続けて
 くぎゅ当てる 素晴らしさ 教えたら
 キラリ 輝け 嫁一号(ワイフワン)
 明日に向かって
 青春爆発 ファイアー 青春炸裂 ファイアー
 声優判断 嫁一号(ワイフワン)

罵りあふれた時は 褒美の前と思うのさ
我等を犬となじって デレ期にめぐり合えるまで
くぎゅを聞け 耳をすませ
強く愛を誓うのさ 命のヒロイン
ギラリ 戦え 嫁一号(ワイフワン)
信者を増やして
嫁と言う 素晴らしさ 伝えたら
キラリ 輝け 嫁一号(ワイフワン)
声出せ今すぐ
青春爆発 ファイアー 青春炸裂 ファイアー
声優判断 嫁一号(ワイフワン)

☆繰り返し


まあ、嫁一号が強引に過ぎるのですが、「君には聞こえないのか」が「釘宮聞こえないのか」という出オチを完結させるために止む無し、と言う作品です。