こっちよ、ココちゃん。。

小さなトイプードル、ココちゃんの話し。

煙霧。

2013年03月11日 | ココ日記

2年前、もう2年になりますねぇ、震災から、

今日は、報道番組が多くて、見たくないなぁと思いつつも、

知ってる景色があるとやっぱり見ちゃいます、

でも、その中でも、普段と変わらないテレビ東京に、ほっとしたりしてました。

ココちゃん本日は、バルコニー散歩、ちょっとモサ子気味だね、予約しないとね。

影が可愛いでしょ、お耳がふわふわです。

走り出しちゃった、ココちゃん走らないでくださ~い。

2年前の、この時間は、ココを抱いて心臓バクバクしながら、テレビ見てたかな、

宮城県が震度7と、速報出た時は、手が震えました、

でも、2年経つと、東京の人は、すっかり忘れてる感じがします、

次は、自分達の番かもしれないのにね、コワいコワい。

            

昨日の東京地方、煙霧ってのが、発生しました。

煙霧??煙霧って、何さ?黄砂じゃないの?

とにかく、外に出ちゃダメな感じだったので、家から様子を見てましたが、

なんだか、コワかったです、どんどん視界がなくなって、

砂漠か?ハムナプトラか!ってね。

東京生まれのココパパも、こんなの初めてだって言ってましたから、異常気象なんですよね、

練馬で28度って、ニュースで言ってましたから、3月に28度って、

もう、なんだかわけわからん、異常気象だの、未曾有だの、想定外だの、

が、冷静にちゃんと真実を見て、しっかり判断しないとね、

いざ、何か起きた時、何が大事か、自分で考えられるように、

我が家の一番大事なのは、もちろんココちゃん!なんですけどね、ははっ。