北九州市美術館分館で開催されていたナショナルジオグラフィック展に行ってきました。
どの写真も迫力があり、圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/9f9c36d7c315c485b0106b60e319abfb.jpg)
館内は撮影禁止でしたが、表紙と一緒に記念撮影できるコーナーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/25b171505f6cfa66a37b9315b918ad4e.jpg)
「故郷の自然フォトコンテスト」の受賞作品も展示されていました。
写真撮影可だったので、一部ですが、撮ってみました。
最優秀賞の「干潟の朝」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/ad16934fa9c27cb3d4563cde4e7416b8.jpg)
学生の部 優秀賞「空の炎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/1352d93d67bd4e9dda7afcbb8037dcac.jpg)
「散歩道の色どり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/98ce2291b23fb296551a4b9a385a3419.jpg)
「輝き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/57a014904737eb042f1c0b6f35826abf.jpg)
同じフロアの市民ギャラーリーで「古布アートデザイン晃 作品展」も開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/010681a8ce7dceefa6637952f3ba6142.jpg)
古い着物や帯の柄の部分を切り取って、作成しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/e0a5fa72b13eac7d26b13318c1c886c6.jpg)
どの作品も、とてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/f93d101adb2a3d95bf1071dd6eb44aea.jpg)
小倉のリバーウォーク5階から、小倉城がよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/84eb196e3677fce867697a45d078b677.jpg)
行きたいと思っていたジオグラフィック展ですが、最終日に行くことができてよかったです。
どの写真も迫力があり、圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/9f9c36d7c315c485b0106b60e319abfb.jpg)
館内は撮影禁止でしたが、表紙と一緒に記念撮影できるコーナーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/25b171505f6cfa66a37b9315b918ad4e.jpg)
「故郷の自然フォトコンテスト」の受賞作品も展示されていました。
写真撮影可だったので、一部ですが、撮ってみました。
最優秀賞の「干潟の朝」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/ad16934fa9c27cb3d4563cde4e7416b8.jpg)
学生の部 優秀賞「空の炎」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/14/1352d93d67bd4e9dda7afcbb8037dcac.jpg)
「散歩道の色どり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/98ce2291b23fb296551a4b9a385a3419.jpg)
「輝き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/57a014904737eb042f1c0b6f35826abf.jpg)
同じフロアの市民ギャラーリーで「古布アートデザイン晃 作品展」も開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/010681a8ce7dceefa6637952f3ba6142.jpg)
古い着物や帯の柄の部分を切り取って、作成しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/e0a5fa72b13eac7d26b13318c1c886c6.jpg)
どの作品も、とてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/f93d101adb2a3d95bf1071dd6eb44aea.jpg)
小倉のリバーウォーク5階から、小倉城がよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/84eb196e3677fce867697a45d078b677.jpg)
行きたいと思っていたジオグラフィック展ですが、最終日に行くことができてよかったです。