熊本県にあるフラワーヒル菊池高原に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/31bed96c6165a75bbe1f21f15d77ba5a.jpg)
ダリアが満開で見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/e0542f00223f7748e261115b323d5ff0.jpg)
お天気にも恵まれて、楽しい行楽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/988de9bc301385c6870bcb0141b11f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/651dc23ae9683ddfceafe7e96c61ce33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/b89d86f1d1564f7eb4f088038d0f99b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/c6542afe899f27e15b3991106627adbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/041186ddd1bfe86ecae86b70a411d59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/28ce6cfd4540058035aec191b2c7a959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/3197e6862dc3f93f8d2ab202cede81ea.jpg)
とても爽やかな高原で、50万平方メートルの広さがあるそうです。
写真をほかにも撮っていますので、またアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/31bed96c6165a75bbe1f21f15d77ba5a.jpg)
ダリアが満開で見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/e0542f00223f7748e261115b323d5ff0.jpg)
お天気にも恵まれて、楽しい行楽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/988de9bc301385c6870bcb0141b11f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/34/651dc23ae9683ddfceafe7e96c61ce33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a2/b89d86f1d1564f7eb4f088038d0f99b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/c6542afe899f27e15b3991106627adbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/041186ddd1bfe86ecae86b70a411d59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/28ce6cfd4540058035aec191b2c7a959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/3197e6862dc3f93f8d2ab202cede81ea.jpg)
とても爽やかな高原で、50万平方メートルの広さがあるそうです。
写真をほかにも撮っていますので、またアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/55412903a6fad5aebdc9cf71f285dfe1.jpg)
今回は花の時期が一番だったように思います。
休みながらゆっくり回りました。
ゆきんこさんの思い出の役に立ってよかったです。
昔行った時のことを しみじみと思い出しています。
携帯に残している画像を見てみたり…♪
ブログを見て、行った気分になりました
ありがとうございます★