娘夫婦と星野村方面に出かけてきました。河津桜がきれいでした。

海の中道海浜公園に寄りましたが、チューリップが、咲く時期を待つように、形よく植えられていました。


ピンク色のチューリップは、つぼみが膨らんでいました。

色とりどりのストックもきれいでした。

珍しい、白い沈丁花。

初めて見ました。香りも良かったです。


斑入り椿。

同じ枝に、斑入りと赤い花が一緒に咲いていました。


珍しい色のクリスマスローズもありました。

翌日は、青空も見られました。星野村の棚田です。

満開の菜の花も見事でした。

星野村のお土産に、しずく茶を買って帰りました。
とても美味しいお茶です。

海の中道海浜公園に寄りましたが、チューリップが、咲く時期を待つように、形よく植えられていました。


ピンク色のチューリップは、つぼみが膨らんでいました。

色とりどりのストックもきれいでした。

珍しい、白い沈丁花。

初めて見ました。香りも良かったです。


斑入り椿。

同じ枝に、斑入りと赤い花が一緒に咲いていました。


珍しい色のクリスマスローズもありました。

翌日は、青空も見られました。星野村の棚田です。

満開の菜の花も見事でした。

星野村のお土産に、しずく茶を買って帰りました。
とても美味しいお茶です。

寒さの中でこんなに綺麗な花たちに出会うと
暖かさを感じますね。
星野村は遠いけれど 素敵なところですね。
「しずく茶」も飲まれたかな?
春の花に出会えて嬉しかったです。
星野村でしずく茶をいただきました。
とても美味しかったので、お土産に買って帰りました。
(写真を追加でアップしました)