スイトピーと採りたて野菜

2020年05月30日 | いただき物

友人宅の家庭菜園の作物とスイートピーが届きました。

 

スイートピーは優しい色で癒されます。

いつも野菜しか植えないご主人が 今回はスイトピーも植えそうです。

殺風景なテーブルも華やかに 涼しげになりました。

初物のそら豆、柔らかい水菜、ひげ根の付いた紫玉ねぎ

ご自宅を出る直前に取ってきたと ご主人が。

どれも新鮮で産地直送です。 

早速そら豆を少し焼いてみました。

柔らかくて甘くて美味しい~~

さやの内側もスプーンで取って、余すところ無く頂きました。

買い物もゆっくり出来ない今 有難いプレゼントです。


ローズガーデン

2020年05月18日 | 花歳時記

 ご近所に色々なバラを育てているお宅があり 

  今年も見事に花をつけています。

手入れは余りしないとか、根元にラベンダーを

植えているので虫が居ないのかも。と

虫食いの葉は無く とても綺麗です。

萎れかけた花も豪華です

ゆったりとした癒しの一時を楽しませて

頂きました。

 

 

 

 

 

           

        

                    

                      

                            

        

                         

 

                                


母の日のプレゼント

2020年05月10日 | いただき物

今日は母の日です

一昨日 娘より花のプレゼントが届きました。

変わった色のアジサイで華やかでとても綺麗です。

ネットでの注文だそうで 全体が左手前の色の物が届き

 徐々に赤く変化するのが楽しめはずだったと。

プレゼントは何でも嬉しいですね。

マジカルピンクと言うあじさいだそうで

たまたま友人も娘さんから送られて来て。説明書によると

初めは全体が薄いグリーンの間に 淡いピンクが見え隠れする

柔らかい印象の花が あれよあれよとピンクが増え 

色の変化のは どんどん緑になっていくそうで

「見事なまでに 緑に変身する」とか

いや~~まだまだ変化を 楽しめそうです。

 

 


ナンジャモンジの花咲く道

2020年05月04日 | 散歩道

真夏の様な暑さの後 なんじゃもんじゃの花を

見に行きました。

自宅から徒歩30分程なので 散歩に丁度いい所です。

雪の花とも言うそうで 遠目には雪を被っているように見えます。

あいにくの曇り空で つつじが満開ではありませんでしたが

白さを引き立てて綺麗でした。