茗荷

2020年07月23日 | 日記

ゴロゴロと石の多い場所に 葉を茂らせて

今年は茗荷が沢山採れました。。

葉を搔き分けると こんな場所に?と思う

陽当りも悪いすっみこに まるで筍の様に生えてきます。

もう随分前 友人がご自宅の根を分けて 植えてくれました。 

しっかりと根付いて 夏には欠かせない薬味です。

 

花は食べれるかは分かりませんが ランに似た可愛い花です。

採りたての茗荷はシャキシャキとして

キュウリ等と混ぜてサラダにしていただいたり

残りは甘酢漬けにして 一年中重宝しています。

 

 


庭の片隅のユスラウメの実

2020年07月04日 | 楽しい自然のプレゼント

庭の片隅にユスラウメの木があり

春には可愛い梅に似た花を咲かせます。

何時の頃に植えられたのか 大人の胸当たりの高さで

今年は沢山の実を付けました。

 

サクランボより二回り位小さな実です。

先日収穫して ハチミツと砂糖でジャムを作ってみました。

色は濃い赤色で ケチャップに近い色です。

早速 バナナとキュウイにヨーグルトとユスラウメジャムをかけて

食べてみると 少しほろ苦く さっぱりとした味に出来上がりました。