今こそ魚を喰え!!

東京海洋大学の馬場先生の研究室の毎日。
喰って飲んで学ぶ。
あと農業も。

凧の漁法

2013-11-06 17:54:06 | 日記
先日凧を使われる漁の映像を見た。
この漁法はソロモン諸島とカロリン諸島でよく使う漁法の一つ。
とても面白いので、今日皆さんに紹介しようと思う。

作る方法:
地元の新鮮な葉を採って、それを素材として凧を作る。
蜘蛛の巣を探してきて、それを指で丸めて、柔らかい団子を作る。
これを蜘蛛団子とお呼ぶことにしよう。。。(W)
凧の尾にひもを結んで、そのひもの先端に蜘蛛団子を引っ掛ける。

使う方法:
ここから話す内容は映像で想像してください。
透き通る海水の上で、漁師が木製の漁船に乗っている。
風が水面をなでる、漁船がゆくりと動かされている。
凧が漁師に操られ、青空に軽やかに、風に乗って舞っている。
蜘蛛団子は凧の動きにつられて、海水の中を移動中。
突然、凧が急に落ちる。
漁師は急で、蜘蛛団子が掛かるひもを引く。
すると、蜘蛛団子を嚙んでいる魚が現れる。
魚が一匹釣れたということだ。

皆さんが理解しやすいように、絵を描こうと思ったが、なかなかできなかった。
絵を描くのが苦手なので。。。(W)


イベント盛りだくさん過ぎです。笑

2013-07-11 16:40:46 | 日記
こんにちはー!かねこです!
前回の更新から早1ヶ月半…!


更新したかったのですが、
PCがやられたりでできず…!!

でも更新できなかった間にも
場馬研ではいろーーーーんな
出来事ありすぎましたので、
写真盛りだくさんで
一気に振り返ります☆笑

すっっっごい長くなりますが、スタートです!


①軽井沢旅行(5月30~31日)

かねこのおじいちゃんが持ってる
軽井沢の部屋を利用して、
院生で旅行へ行きました♪

写真はこちら!













櫻井さんのおにぎりから始まり、
阿高さんガイドで軽井沢を観光、
夜はジンギスカンして
2日目は酒蔵行って鯉食べて、
ニジマス大量に釣って!
最後に温泉入って、帰宅!
いつもながら、田嶋さん運転ありがとうございました☆

またいつでも気が向いたときに
是非馬場先生も一緒に
行きましょうー!!!!


②海王祭(6月1日)
軽井沢旅行の翌日にも関わらず、
清田さん、田嶋さんと
海王祭!行ってきました♪

写真行きます!






清田さんがこのとき、
カエルが似合いすぎてて
バースデープレゼントが
ああなったわけです。笑
(詳しくはのちほど。。。)
最後は月島でもんじゃ&お好み焼き!
道に迷いすぎてすみませんでした!笑


③研究室対抗マテ貝採り大会!@三番瀬(6月7日)
工藤研vs馬場研!
午後会議がある先生方を巻き込むだけでなく、
車まで出して頂いての開催でした。笑
潮の引かない干潟での
マテ貝採り(掘り?)大会の模様をお届けです☆










と、こんな感じでした!
思っていたよりも採れました~♪
そしてやっぱり最後は飲む!
でも結局どっちの研究室が勝ったのかは、
私は知りません。。。笑
どっちが勝ったんですか?


④清田さんBDパーティー!(6月11日)
馬場研エースこと清田さんの
バースデーパーティーをしました!
そしてなんと、田嶋さんのご実家から
カニ!!送っていただきました!!
本当にありがとうございました!><











カエル清田さん!…ならぬ、
ガチャピン清田さん♪笑
とっても可愛かったです^^
ケーキも準備させてもらって
みんなでお祝いしました♪
25歳、おめでとうございます!


⑤キハダマグロby田嶋さん
6月17日に田嶋さんがマグロを釣りに!
…残念ながら釣れなかったそうなんですが、
一緒の船で釣っていた方に頂いたということで
みんなで頂きました♪







すっごい量のマグロを
いろいろな食べ方で頂けて
大満足でしたー!
ぜひいつかマグロ釣っちゃってください!笑


⑥びわ収穫&びわ酒作り
実は海洋大にはびわがなってます。
そのびわを収穫し、自家製びわ酒etcを
作ってみました!








びわ酒、まだ漬けてあります。。。笑
びわのテキーラ漬けから
びわ酒になるのはいつなのか…!?
出来上がりが楽しみですね!
他にも、清田さんのびわ発酵酒、
みっちゃんはびわの葉茶を作っていました^^


⑦ジンギスカンパーティー(6月22日)
2kgのラム肉が残っていたので、
8号館6階のベランダにて
ジンギスカンパーティーしました!







廊下に机並べて。笑
野菜たっぷりのジンギスカン♪
すごーくおいしかったです!
このあと開催された早描き似顔絵大会。
もう…笑いすぎて大変でしたよ!!!!!

次の日は次の日で、
かねこの、スーパームーンがみたい!!!!
とのわがままに、天気が悪いにも関わらず
付き合ってくださいました><
案の定、スーパームーンは
見れなかったのですが←
代わりにサイゼで暴飲暴食。笑
マグナム何本空きましたっけ…?みたいな。
とーっても楽しかったです!
ありがとうございました!


⑧干潟調査@多摩川(7月6~7日)
清田さん、阿高さん、田嶋さん、かねこで
NPO法人海辺つくり研究会が主催した
干潟学習会&調査に参加してきました!

2日間すっごい暑くて日焼けやばいです。。。














シジミが採れすぎて
乱獲してしまったのではないかと…笑
久々のハンドソーティングもして
楽しかったです!でもゴカイばかり…
でもハゼも釣れたし、まあいっか☆笑

日曜日の夜は、阿高さんの
「実は飲んでないんじゃないか疑惑」を
検証する飲み会が開催されました。

ルールは簡単。
1人25度の焼酎四合瓶を持ち寄り、
2時間で飲みきれるのか?というもの。
ただし酒飲みとして、暴言はご法度です。笑

結果は。。。
清田さん、阿高さん、田嶋さん
3人とも制限時間内に飲みきってました…!
飲みきるどころか、もう1本と
かねこが飲みきれなかったやつも合わせて
5本すべて飲みきって終了となったようです。

凄すぎです!!!
これで阿高さんの疑惑は
晴れたのではないでしょうか?笑


⑨調査@銚子(7月10~11日)
みっちゃん、みーちゅんの調査に
一緒について行きました♪


















写真ないですが、ちゃんと
夜は飲みましたよ☆笑
おいしい魚をいーーーっぱい食べて
水揚げを見に行った際には
いろんな方にお世話になりました><
みっちゃんがマコガレイGETして、
他にもエイ、そしてオオグソクムシもGET☆笑

大学に帰還後
さっそく処理しつつ
学習会の開催!
いつもとっても勉強になります♪

みっちゃん、みーちゅん
卒論頑張ってね♪

そして馬場先生!
運転ありがとうございました!
&ごちそうさまでした!!


⑩馬場研農園
最近の馬場研は、日々絶賛収穫中です!










あと、スイカも採れたし、
他の野菜も順調に育っています。
暑い中、いつもいつも
頑張ってくれている清田さん!
本当にありがとうございます!

品川でもこんなに種類豊富で
おいしい野菜ができるんですね!
これからも続けて行きたいです…!><



…とまあ、本当に
盛りだくさんでお届けしてきましたが
M2の先輩方の調査in石巻も
今月後半に控えているし、
花火もしたいですし!

まだまだイベントは
続く気がします。。。


ということで、
また何かあったら
ブログ更新したいと思います!


ではでは、みっちゃん阿高さんの作る
カレイ、エイ料理ができてきてるので
頂きにいってきまーす!←


最後までお付き合い
ありがとうございました♪


かねこ

潮干狩り&釣り!

2013-04-28 19:05:31 | 日記
みなさん、こんにちは!そしてはじめまして!


4月から馬場研の修士1年生になりました、かねこです!
他大学の農学部(生物系)からやってきたので
お魚関係はまだまだ勉強中なのですが
ブログ通して勉強できたらなあ~と思っています!

ちなみに研究室で、ミニトマトを育てています!
もうすぐ間引きをしないとー!!


さて今日は、総勢8名ほどで
潮干狩りに行ってきました☆

まず、すごーく天気が良くて、
ドライブ日和でしたね^^

で、潮干狩り!!!
どーん




スコップと買い物かご使って
大量生産!…かと思いきや
アルコール片手に海に入り、
素手で拾ったほうが早かったような感じでした!笑
でも、結果は…

どーん

いっぱい採れました♪♪♪

この中には
ちょっと気持ち悪い生物も。。。
どーん

*苦手な方、すみません…!*


採れたものはすべて研究室まで
連れて帰ってきました~!
現在、あさりは砂抜き中です。
さてどうやって調理されるんでしょう?(^ ^)

とにかく潮干狩り、とーーーーっても楽しかったです!!!



その後、15時過ぎにやっと
お腹を満たしてから



テナガエビ Macrobrachium nipponense 釣りをしに多摩川へ。
私にとっては初の川釣り!
ここでもアルコール片手に
どーん



…からの、どんっ




…全く釣れませんでした><
できればリベンジしにまた行きたいなあ!!
釣りも経験ほぼないので、
これからたくさんやっていきたいです♪

あ☆阿高さん、調理ありがとうございました!





ということで、現在は研究室に戻ってきました。
また近々、みんなで学生らしいことしに行きたいです^^

ということで長くなりましたが、
この辺で失礼します☆

今日はお疲れ様でした!

かねこ

たこ焼きパーティー

2013-02-17 00:52:24 | 日記
こんばんわ

まだまだ寒い日が続きますね。
しかし、大学内の空き地では和スイセンが花を咲かせ、春の訪れを感じる今日この頃
研究室では寒さにも負けないホットなイベントを今日も繰り広げております。
そして今回は「たこ焼きパーティー」が行なわれました。

まずは、写真から



たこ焼きの焼き方には定評のある我らが吉原と清田!

真剣に焼く清田



完成!!いいところをシャッターに納めてもらう麦ちゃん

たこ焼きと清田



美味しそうですね!!


本日の目玉!
たこ焼きの熱さと戦う吉原の一連画像をお楽しみください。






最後に
~たこ焼きの蛸の巻~

皆様、タコはお好きですか?
タコというと八本足でにゅるにゅるで墨をふくイメージではないでしょうか。
このタコは、日本には沢山の種類のタコが生息しております。
なじみがあるのは酢蛸になるマダコや大きなミズダコではないでしょうか。
マダコはミズダコに比べて小さく、日本全国の沿岸の海に生息しています。

ミズダコは比較的北部の冷たい海に多く生息しています。
皆さんも、居酒屋さんで大きなタコの吸盤を刺身で食べたことがあると思います。
その大きな吸盤の持ち主はミズダコです。大きい物は10Kg以上にもなるのはタコです。

その他には、イイダコやヤナギダコ、沖縄など暖かい海にすむ猛毒のタコ、ヒョウモンダコなど
多くのタコが日本沿岸域には生息しております。
いまだに多くの種類のタコが、深海等から発見されています。

現在日本で売られているほとんどのタコは外国産のタコであります。
今度スーパーに行ったらパックの表示をチャックしてみてください。
モーリタニア、モロッコなどのアフリカから輸入されているタコが多いのです。

そして、原産国であるモーリタニやモロッコのタコは急激な開発により
今タコ資源が枯渇の危機に陥っているのです。

このような問題がいろいろな水産物で起きております。

長々と書いてしまいましたが、私が言いたいのは一つ!

国産の素晴らしい魚達を選んで食べよう!!
っと言うことです。

麦ちゃん



さよならイッテツ

2013-01-25 16:49:43 | 日記
イッテツが行った。

そう、航海に。


もう3月まで帰ってこないそうだ。





吉原さんと牛のペニス

イッテツよ
頑張ってきてくれ




眠るシェフ。

きっとたくさんの苦労があると思うが





4年生の古橋君が獲ってきてくれたイシダイ

その分君は大きく成長して帰ってくるであろう。



シェフと肉まん

君が帰って来た時には



はしゃぐマッスル。

我々はひどく驚くことになるかもしれない。



マッスルのキス顔

そう。
きみの成長ぶりに。




神社ではしゃぐきよた。

さらばイッテツ。



出航式ではしゃぐ麦ちゃんと吉原さん

さらばだイッテツ。



はしゃぎすぎてイッテツをカメラに収めることを忘れた
我々

また会う日まで。