この時計を買ってから16~7かと思います。
確か藤沢のビックカメラで見つけて散々迷って迷って買った様な記憶があります。
この時計、針や数字の所が蓄光では無く自発的に光るタイプでトリチウムが使われています。記憶が正しければ…
そんな暗い所でも光る所が気に入っていました。
でも、ガラスにヒビが入ったり電池が切れたりして暫く使わない時期もありましたが、やっぱり気に入って買った物なのでガラス直したり電池入れ替えたりして使っていました。
そして、少しずつ光り具合が悪くなってきた気がしていたけど、自分の目が悪くなってきたのか?なんて思う様になりました。
しかし、調べてみたら、トリチウムは約10年ほどで光らなくなる。との事でした…
買った時は半永久的に光るモノと思っていたので残念な気持ちです。
夜に出掛けたり時計をみたりする事は殆ど無いから光らなくても然程、影響ないけど同じ様な自発的に光る時計を探そうかと。