関東甲信梅雨入り。 昨年は6月14日 だったようです。
それにしても 肌寒い日でしたね。
年を重ねると順応性が むずかしくなりますが
この時期 雨が似合う花たちにとっては
『待ってました』と 声が聞こえてくるようです。
植えられたところで時期が来れば 美しく花を咲かせ
癒され楽しませてくれる。
雨で気が滅入る時でも 優しい花を愛でると
安らぎと元気が出て癒される。
ありがたい存在の花たちに ありがとう










今朝ラジオ 気象予報士の方が
知恵袋を披露
ネジバナ(捩花)話題
ネジバナは
日当たりよく、それでいて湿っている低草地で
よく見かけえる雑草。
雑草なのにラン科の多年草。
まっすぐに伸びた茎にらせん状に花が付く。
「ねじり草」や「ネジレバナ」などの呼び名が生まれたもの。
ネジレバナの先端が色づき?(花が咲く)
と梅雨入りのサイン
目安としてる。
花言葉は【思慕(シボ)】
ちょっと良いお話。 おすそ分け。