ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

川場に行こうだったのに・・

2017年12月04日 | 日記
前日、ちぃ姉さんが川場の道の駅の話をしたの。

そこの酵母パンがおいしいらしいって。

じゃ、明日川場に行こうってことになったのでしたが・・

いつものごとくバタバタの結末ですよー。(笑)

まっ、その顛末をどうぞ。

さて、ちぃ兄を八時前に送り出して・・

行くぞ川場と思ったんだけれど、おねぇがちょっと待て!!

キラの事で電話しないと・・という事になって出発延期。

キラはしっかり不登校児童になったので

そのことでちょっと電話。

そんなことで出発は10時近くになっちゃった。

急げ、川場へ・・と気は焦るけどいつものように事故渋滞。

ガーーーーン。

ダメだこりゃ・・時間はもう12時。

高坂サービスエリアに着いた段階でパピィすっかり川場諦めた。

どう頑張っても川場に着くのは2時過ぎ。

帰りを考えると無理だ。

てなことで急遽、高坂サービスエリアで協議。

これからどこ行く?

パピィは嵐山に行こうとしたけれどあそこは歩く。

身重のちぃ姉さんには負担が大きい。無理だ。

さて、紅葉を主にするか温泉を主にするか・・

温泉好きな面々、おんせ~ん。と言う事になった。

ここだと秩父の温泉か・・

いや、ここから1時間半はかかる。

ダメだ・・。

次のインターは東松山。

私はメル友さんがよく話している公園に行きたいって言ったけど・・

何しろ名前がうる覚え。

しかも温泉じゃないって却下。ガクッ⤵。

で、検索した結果、

インターを降りて14分と言う蔵の湯に決定。

さて、急げ、蔵の湯へ。

ナビに入れて急いだけれど・・なんか迷ったよ。

その分ぐるりと回って16分。2分のロスでした。(笑)

着きましたよ、蔵の湯。



突然決めた温泉だけれど見た感じ素敵なところですよ。



さて、みんなで行きましょう。



立派な入口が見えました。



中に入って靴をロッカーに入れていざ、温泉へ。



温泉は単純泉らしいけれど炭酸泉もあるらしい。

内風呂にはジャグジーとか、電気風呂もありました。

炭酸泉は露店風呂の方にありました。

ぬる湯とか壺湯、塩サウナがあって露天風呂がよかったです。

遅くなったけれど、午後2時に遅い昼食をここで食べました。

私はネギトロ丼。でも写真撮る前に半分くらい食べちゃった。(爆)



パピィは豚天丼。



もっと盛り上がってインスタ映えする丼ぶりだったのに食べちゃった。(爆)

おいしかったって。かなりボリューあったみたい。

ちぃ姉さんはこれ。



とろみがあるから熱くて・・

なかなか食べられなかったみたいだけれど。

おねえは季節限定のチゲうどん。



しっかり辛くておいしそうでした。

キラは相変わらず醤油ラーメン。



キラは、どこに行っても醤油ラーメンだよね。(笑)

キラが早く学校に行く気になってくれればいいけれど・・

先生への不信感が強すぎて当分は行きそうにないかな。

さて、お腹もいっぱいになったし帰りましょうかね。



一足先にそら達の所に戻ったパピィ。

少し散歩したらしい。

そら達やっと帰って来たって顔で待ってたよ。



ガクも怒ってる?



足拭いてそら達も車の中へ・・



さて、帰りましょうかね。帰りは事故渋滞しないといいけれど・・

ガク、帰るよ。



天気がなんか怪しい、寒くなってきた。

帰りは順調に進みましたよ。だから帰って来たのは4時半。

川場には行けなかったけれど、意外な発見もあって

温泉も堪能していい1日だったかな。