ちょこの風に吹かれて旅の空

日々の出来事と
時に犬達と気ままに旅する旅行記が中心ブログ

いっぱい春見つけたよ

2020年03月13日 | 日記
さあ、今日はキラが塾だからちょっと早い散歩。

夕飯早くしないと、塾に間に合わなくなっちゃうもんね。

さぁ、行くよ。



公園の雪柳ももう満開に近い。春だねぇぇ。



土手に着いたけど・・



富士山は当然ながらないね。



さあ、早く出してね。時間ないもん。



えっ、富士山・・半分見えた。薄いけど・・



先に進みましょう。

魚が来ているんだって。パピィ、川見たいよね。(そら)



にいちゃん、早くぅぅ。(ガク)



ちょっとクンクンなの?ほどほどにしてね。



おお、また春見つけた。



枯草ばかりだった土手も草花が咲き始めましたね。

さて、川を見て戻ります。

ちょっと休憩しよう。



おやつだぁぁ。わーぃ!!



えっ、ボクにもくれるでしょ。(ガク)



そんな後ろからじゃ見えないぜ、ガク。(そら)



そうかな。(ガク)



もう夕日の風景。ヤバイなぁぁ、帰らないと。



じゃ、早く行こうよ。



少し歩くと、おー、富士山じゃん。



雲がちょっと消えて富士山見えましたよ。



さあ、行こうかね。



土手を降りようとしたら富士山、雲がなくすっきり。



最高じゃん。



ちょっとマミィ、写真なんか撮っているから

パピィ達、行っちゃったよ。(ガク)



でもそらしないんだよねぇぇ、困った。

そんな訳でビー玉の小道へ。

そこにはたくさんの春がありました。







もう春なんだねぇぇ。

桜も咲いているみたいだし・・

こんなことがなかったらお花見も楽しかったのにね。

今年は出来ないねぇぇ。

そら、やっとしたみたい。さぁ、帰ろう。



明日はまた雨らしい。散歩が大変だ。ガクッ⤵

アマリリス報告

2020年03月13日 | 日記
小さかったチビ君も驚いた、のっぽ君超えた。



そしてのっぽ君はもう少しです。



のっぽ君、赤だねー。



そして現在大きくなったチビ君は・・



まだまだだけど・・ピンクかな。



楽しみだけど明日は寒いよね。咲かないかな・・

朝の散歩

2020年03月13日 | 日記
さぁ、散歩。天気でよかった。



バタバタしていたらもう土手。




相変らずクンクンだよ、2人は。



さあ、写せば。(そら)



だよねー、薄いけどあったよねー。



テンションあがるよね。(そら)



付き合いきれないから行くよ。(ガク)



待ってよ、ガク。(そら)



そら達、待ってよ。



分かったよ、富士山でしょ。ボク達はクンクンするよ。(そら)



じゃ、もう一枚。



期待していなかった富士山、チョー、嬉しかったよね。

さて、神社ですよ。お参りだね。(そら)



やっと家に着きました。お腹すいたよ。(ガク)


なつかしき北海道

2020年03月13日 | 日記
先日、北海道のお友達と久しぶりに話した。

嬉しかった。

今、北海道は大変なことになっているから

心配していたんだけれど、紋別は大丈夫見たい。

前にお世話になった山日高のホームページも

よく行くんだけれど、ウイルスの事は書いていないから

大丈夫かな・・。

ついつい北海道に行った時に写真に見入った。

キャンピングカーで全国を回って旅するのが夢だった私達が、

母の介護を終えた2013年、念願だったキャンピンカーを買い、

そらとのんと共に北海道へと旅立ったのは6月の終わりでした。

キラは私達が1カ月もいなくなるとは気づかず、

ニコニコ見送ってくれました。

役、1カ月をかけて北海道の道の駅を宿にして旅を続け、

戻って来たのは7月24日。

でも、全部は回れず、心残りの旅となりました。

ので同じ年の9月に、

また半月をかけ残りの道の駅をまわりました。

でも・・9月に行く時にはさすがにキラ、ダメだってごねた。(苦笑)

その年の秋に、北海道の移住者支援の施設があるという事を知り、

翌年からはその施設に1カ月、2か月泊まってのの北海道生活。

山日高で2か月過ごしました。とても素敵なところでした。

ほんとによくして頂きました。

その翌年も日高にお世話になりました。

キラも行きたいと言ったけど

残念ながら夏には施設がとれず、キラは泣く泣く諦めました。

私達は犬がいるから利用できる施設が限られます。

その頃は3つしかありませんでした。

その翌年、やっと夏に日高の施設がとれて

キラも一緒に行く事になりました。

キラとそらとのんとガク、みんな一緒の旅の始まりです。

キラは、1歳半の時から車の旅をしていたので慣れているものの、

初めての北海道に心弾ませて旅立ちました。

日高の1カ月、キラは本当に楽しそうでした。

しかし、8月が終わるころ、日高での生活も終わり、

日高から紋別に向かう私達と別れる事になりした。

おねぇが迎えに来て、私も紋別に行きたかったと

千歳空港から東京に泣く泣く帰って行きました。

泣いてないよ、目が汗かいてるだけだよと言いながら・・。

紋別にはキラと同じ年の男の子がいました。

来年は絶対連れてくるからねって約束して、

その翌年、やっと夏に施設がとれてキラと一緒に紋別へ。

もうキラ、すっかりU君と仲良くなっちゃって

楽しい1カ月を過ごしました。

絶対来年も来るとU君と約束してキラ、

後ろ髪ひかれる思いで帰宅。

そしてまた翌年、紋別へ・・

すっかりU君ご家族と仲良くなりました。

キラは3度の北海道で函館から稚内まで全部制覇しました。

出来る事ならキラと3人、北海道で暮らしたい。

そう思っていたんだけれどね。

いろいろあって、東京を離れられなくなってしまい、

ここ3年、北海道に行っていません。

中学は北海道でU君と一緒の学校に行きたいってキラ、

言っていたんだけれどね。

久し振りに紋別のお友達とお話しして里心がついちゃいました。

今年の夏、この騒動が落ち着いていたら、

U君達と、札幌でも旭川でもいいから会って過ごしたいねなんてね。

この騒動で気分ブルーだったけどそんなお話したら

チョー元気になったよ。

後はそらが元気になって旅で出来るといいな。

ほんと、父の故郷でもある北海道、

また行けるといいなと思います。

北海道の神の子池



また行きたいものです。

まだまだ行きたい所はいっぱいあるけれど・・。