悲喜こもごも

写真と株の徒然日記(^o^)v

2010年 大発会

2010-01-04 18:39:46 | 投資
東京証券取引所で4日、新年最初の取引となる大発会が行われた。
外国為替市場での円安傾向が好感されて幅広い銘柄が買われ、日経平均株価(225種)の上げ幅は一時、140円を超えた。
日経平均は午後1時現在、昨年末の大納会の終値に比べ104円99銭高の1万651円43銭、東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は8・14ポイント高い915・73。
東証1部の午前の出来高は約6億6600万株だった。

4日から、処理速度を高速化した新しい株式売買システム「アローヘッド」が稼働し、新システムでの最初の取引となったが、午前の取引では目立ったトラブルなどはなかった。(読売)


大発会の注目は東証の新システム。
今までとは比べ物にならないくらいのスピードアップとか・・・
トラブルが無かったのでまあまあでしょうか。

寅年はあまり期待はできないそうです・・・

blogram投票ボタン
東証、1年3カ月ぶり高値 大発会終値、1万654円(共同通信) - goo ニュース

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝋梅 | トップ | 新車総販売、31年ぶりの500万... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

投資」カテゴリの最新記事