昨日の謎のスープは「ゴボウの冷製ポタージュ」でした。

母上でも作れる簡単レシピ~
材料(約4~6人分)
ごぼう2本、じゃがいも 大1個、たまねぎ 大1/2個
植物性マーガリン20g、ブイヨン 1個、水 500cc、豆乳 200cc
塩・こしょう 適量、黒こしょう 少々
(1)
ゴボウは皮を取り、斜め薄切りにして、しばらく酢水につけあくを抜く。
耐熱容器にいれ、レンジ強で4分程加熱。
(2)
ジャガイモは皮をむき厚めにスライス。耐熱容器でレンジ強で4分程加熱する。
(3)
鍋に植物性マーガリンを熱し、スライスした玉ねぎを焦げないように茶色になるまで炒め、
(1)(2)のレンチンしたゴボウ&ジャガイモを加え軽く炒める。
水とブイヨンを入れてゴボウ&ジャガイモがが柔らかくなるまで煮る。
(4)
(3)をミキサーでピューレ状にして鍋にもどす。
豆乳を加えて沸騰しないように温める。
塩・こしょうで味を整え、荒熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
ちなみに、温かいままでも美味しいです♪
ピューレ状にするとゴボウの繊維が残ってて食感が良いです。
ガーゼで濾せば、のど越しマイルドなスープに仕上がりますよ~
ヽ(^。^)ノ
食べる時に、粗びき胡椒をひとふりすると、もっとんまいっ!!
ゴマでも良いかもです。
たいとる
/* ヘッダーの指定 */
#header {
background-color: #ff9933;
padding:35px;
border-bottom: 1px solid #ff9933;
background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg);
height:376px;
}
/* ブログのタイトル */
.bTitle {
color: #ff6600;
font-size: x-large;
font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka;
font-weight: bold;
text-shadow: #fff 1px 1px 2px;
text-align: left;
}
/* ブログタイトルのリンク(で使用) */
.bTitleLink {
text-decoration: none;
}