さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

Red brick

2010-09-03 01:24:50 | さくら保育園

昨日の記事で、ドアのところにあったレンガの使い方です(笑)








と、まぁ、そんなワケです。
ゲージから出て遊んでることもある最近のサビチビシスターズ。
写真ではユキ姐さんですが、母上が一番危険視してるのはエリザベス!!
( ̄ェ ̄;)

たとえ前もって「チビーズが出てるよ」と言ったところで
いきなりドアを開け、ビックリしてバン!! と閉めること必至。
そのあおりで飛ばされたり、ドアに挟まったりするかもしれません。
それほど無神経なオンナなんです。
なので、チビーズの身の安全のためのバリアとしてネット立て掛け、
ネットを押さえるためのレンガを置いてました。
ヽ(^。^)ノ

母上在室中に限ってですが、自由に部屋で遊ばせています。
トイレトレーニングも難なくクリアし、体重も450g超。
離乳食を哺乳瓶で食してます(くるねこ2 参照)

固形物やミルクを自分で食べられるようになれば
里親募集告知の日もまもなくですね。

………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 
日記@BlogRanking

母上はパパ似なの。エリザベス似ぢゃないのよ。絶対!! (-_-#)

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }