昨日の記事で、ドアのところにあったレンガの使い方です(笑)




と、まぁ、そんなワケです。
ゲージから出て遊んでることもある最近のサビチビシスターズ。
写真ではユキ姐さんですが、母上が一番危険視してるのはエリザベス!!
( ̄ェ ̄;)
たとえ前もって「チビーズが出てるよ」と言ったところで
いきなりドアを開け、ビックリしてバン!! と閉めること必至。
そのあおりで飛ばされたり、ドアに挟まったりするかもしれません。
それほど無神経なオンナなんです。
なので、チビーズの身の安全のためのバリアとしてネット立て掛け、
ネットを押さえるためのレンガを置いてました。
ヽ(^。^)ノ
母上在室中に限ってですが、自由に部屋で遊ばせています。
トイレトレーニングも難なくクリアし、体重も450g超。
離乳食を哺乳瓶で食してます(くるねこ2 参照)
固形物やミルクを自分で食べられるようになれば
里親募集告知の日もまもなくですね。