2月4日「せつぶん」の記事を覚えてらしゃいますか?
皆さんのお考えを教えていただいたあの記事です。
先週、水曜日深夜というか木曜日早朝に
17歳のやぎちゃんが、飼い主さんの腕の中から旅立ちました。
最低限の治療も栄養価のある食事も拒否するようになり
きっと本猫は、もうわかっていたんでしょうね
飼い主さん(いの~さん)、求職活動中だったんだけど
やぎちゃんの病気が見つかってから活動を休んで
ずっと看病していました。
やせ細って、動けなくなってく様子を見てるのは
とても辛かったと思います。
でも、ちゃんと最後の最後の息が止まる瞬間まで看取った、いの~さん
立派です。偉かったと思います。
今頃やぎちゃんは、身体が楽になって元気に走り回ってますよ。
美味しいものもオナカいっぱい食べるてるはず。

やぎちゃんのご冥福をお祈りします。
今日、いの~さんからメールが来て
「7戦7敗後、やぎの看病で止めてた就活を再開しました。
再開した途端に採用が決まり、しかも以前からやりたかった仕事なんです」
とのこと。
きっと、やぎちゃんから、
頑張ってくれたママへのプレゼントなんですよね。
ところで、いの~さん。前から聞こうと思ってたんだけど、
もしかして「やぎちゃん」ってお名前は
「黒ヤギさんからお手紙ついた♪白やぎさんたら読まずに食べた♪」
に由来してるのかしら? 黒ネコさんだから?(笑)
さ、ウチの坊ちゃん…

猫も口開いて寝るんですね…
(⌒-⌒;)
「東日本大震災「慰霊・鎮魂の花火大会」に関するお願い」
さくらのにゃんこは、ままりんさん(KONさん)の下、
災害支援団体「スコップ団」を応援しています。
そのスコップ団が、東日本大震災から1年になる本年3月、
慰霊・鎮魂ために、死者・行方不明者数(約2万)と相当数の花火を
打ち上げようと企画しました。詳細は ↓ クリック!!

団長のブログ 「 どうせ地球のチリだからな。」のトップに
「天国にぶっ放せ!」が企画されるまでの道程が書かれています。
もはや、あと1ヶ月…
きっとみんな天国でワクワクして待ってるんだろうなぁ
「天国へぶっ放せ!」のリーフ残り50部になりました。
郵送できるサイズです。左サイドバーからメールいただければ
速攻でお送りいたします。
「天国へぶっ放せ!」まであと一ヶ月。広報活動のお手伝いお願いします。
さくらのにゃんこのポストカードをオマケにつけます!!
え?いらない? ( ̄▽ ̄;)ゞ そう言わんで~
………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m


頑張れ!! いの~さん!!