先週末のdogwood猫舎
1番猫舎の高野家ニャンズ
口内炎らしく、カリカリが食べられないニャーさん
Pennyさんが、送ってくださったモンプチビーフ
お薬入りだけど、美味しそうに食べてる
ご飯タイム後は、お掃除なんだけど
お掃除中は、順番にちょっとだけ出してあげることも
で、温風直下でお昼寝中
だって、ニャーちゃんは、おばあさま。
ちょっぴり残ってたニャーさんのモンプチを
つまみ食いしてる、もも君と
空のお茶碗をなめてるマロ君。
2人とも現行犯です(笑)
いや、いいです。
それより、ゲージの中は綺麗に使ってね~。
キミの散らかしっぷりは、dogwoodイチですよ。
↓
2012年11月「男子のお部屋」より
綺麗にしたマロくんのゲージで
ちゃっかり休んでたメイちゃん(笑)
シーロさんが帰宅して、3ニャンになったフリースペース
覗きにきたジジくんに、やたらと話しかけてるニコルちゃん
こちらは5番猫舎のチビちゃん
大人っぽい顔してますが、スペシャル甘えっ子です
飼い主さんたちが、お世話係に参加してらっしゃるの
福島から…(/_;)
早く、一緒に暮らしたいでしょうにね…。
母上なんて仕事で1~2泊、家を離れただけで
ニャンズが恋しくなるのに、もう2年も離れ離れだなんて
***** dogwood ボランティア募集! *****
犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305
dogwoodスタッフも、募集中!
********
……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………
会いに来られない飼い主さんもいるのよ。