晩ご飯から戻ると…
あ、部屋がぶっちらかってるのはスルーしてね( ̄▽ ̄;)ゞ
凛胡さんはけっこうフレンドリーになったけど
まだ、ちょっと距離のある桃胡さん
すっごくスリスリしてくるんだけど
撫でようとするとマッハで逃げる(笑)
母上のカバンを座布団代わりにする、お茶目な一面も
早くナデナデさせてね~ん
さて、今年も入手しましたよ。
スタバの桜マグ。と今回はタンブラーも
ずっとmaid in Japanだったのに、震災後はmaid in C
昨年のはエリザベスに欠かれて、
しかもすでに仙台では売り切れ…。すっかりやさぐれてたら
みゃ♪さんさんがプレゼントしてくださったっけ…(/_;)
みゃ♪さん、その節は本当にありがとうございました、
大切なコレクション。金輪際エリザベスには触れさせません!
それから…
福島の移住を余儀なくされてる被災者のみなさんのことで
母上の堪忍袋の緒を切った人がいました。
人それぞれ考え方はあるのでしょうが
相手の立場なって考えることができないのだろうか
いったい、どんな育ちをしたんだか。
お育ちが悪いんだな
…ぶっ飛ばしてやれば良かったな ( ̄ェ ̄;)
******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******
ボランティアさん大募集中です!
特に地元の方、ご協力をお願いします。
ボランティア担当スタッフまでお問い合わせください
メール:info@jasa311.jp 電話:090-4315-1305
●●●
猫シェルター、犬シェルターでの物資不足に
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
↓
JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます
*********************************
「育ちが悪い」ってのは、貧富の差じゃないんだな