仙台のどんと祭

今年は、早めに行ってみた
言っとくけど
どんくさいじゃないからね
どんとさいだからね

お参りして
いつもの獅子頭おみくじ引いたら

半吉
( ̄ェ ̄;)…はんきち?
はんきちとは…

中吉でええやん!! なんで「はんきち」なんやっ!!

半吉でも健やかにだね。うん。
寒かったので、とっと帰宅

ハル〜、今年は半吉だったよ
大吉でるまで引こうかこ思ったけどやめといたよ
って報告するも完全無視(笑)
とっぷり日が暮れたころ、ぺ胡下僕から
「どんと祭いかね?」とLINE
人混みNGな人なのに、珍しいなぁと思ったら

コレが狙いだったらしい(笑)さすがぺ胡下僕

超特大のタコが入ってる名物たこやき
参拝の行列と同じくらい並んでた(笑)
日に二回来るのも珍しいので、二度目のおみくじも引いてみた

( ̄ェ ̄;)
さすが神様、ブレてないね。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>この投稿をInstagramで見る目撃!模様替え! #凛胡 (ソファ背の下)と #胡汰 知らんよ。朝までそのままにしとくからね。#家猫修行中 #さくらのにゃんこ #猫間商事仙台
**********************************



「たこやき」の書体。なんて名前だろ。すんごくタコっぽい(笑)
「どんと焼き」「どんど焼き」「どんどん焼き」と地方に寄って呼び方が、違いますね。
実家ではどんどん焼きでした。
ある年から中止になりました。その行事をする場所(道路の一角)がアスファルトになったから、という理由で。
母上さまのおみくじ、半吉で「安定」という感じだから良かったと思います。
『たこやき』の文字、書体名は分からないけど、文字の回りがタコのイボイボみたいでいいデザインだすなぁ☆
胡汰さんは撫でられる事にすっかり馴れたようねぇ。モニャさん(ですよね?)も「僕も撫でて」と催促。良かったねぇ。
ちょうどいいって事ですかね。
どんと祭、私の住む県内はどこもどんと祭っていいますが、私の実家の方では裸参りで歩く時ヤーホイホイホーイと唱えながら廻るのでずーっとどんと祭の事ヤーホイホイというものだと思ってましたね~
さすがに大人になる頃にはどんと祭だと認識しましたが...
良い年でありますように
どんくさクラブ入部希望です!
うちの近所の氏神様は普段は無人で三が日のみ有人でどんと焼きをするのでおふだくらいしか出せないので小さな焚き火みたいな感じです。
お留守番のハル氏、豆大福みたいで可愛い。最近「ハルオ氏」を見かけないのですがお元気かしら?
ペ胡飼い主様の気持ち、よ~く分かります(笑)
それにしても、大きなたこ焼きですね!!
見ているだけで、ヨダレが出ます( ゜ρ゜ )
m(__)m
どんと祭のお知らせ花火、朝から鳴ってましたね。
二柱神社なんですね。
獅子頭が可愛くて、ずっと気になっていました。
昨日、17年間一緒に暮らしたミケ子が逝ってしまいました。
11月上旬から体調が悪くなり、年は越せないと思われたものの
女帝ミケ子は頑張りました。
享年19歳くらい(元ノラさんなので)腎不全、寿命
最期はポっちゃん様同様、アポトーシス
日に日に細胞さん達が店じまいして行きました
寿命なので心の準備をする時間はイッパイあったけど、
何度経験しても、こればっかりはどうにも…ダメですね
免疫は付きません
ちょっと気を抜こうものなら途端に(ToT)
しばらくは気を引き締めて行かねば!
同居にゃんのトラ坊も昨日から落ち着きません。
特に仲良しだったわけでもなく、空気の読めないトラ坊は
気まぐれミケ子にいつも怒られ、倍近くある大きな身体ながら
張り倒されていたのに… 今も探し回っています(T^T)
実家のところは「どんど焼き」30㌔くらいの距離です
そして「三九郎」では柳の枝に米粉、近年はマシュマロ、実家のは「お餅」とか書初めのやつを焼くのょ
「半」+「半」、繰り上がって「吉」ってことで
「たこ焼き」に字体の中に「たこ」が見えます!
やっぱり「この親にして…」っていう言葉が浮かんでしまいました、ぺ胡下僕様、失礼いたしました!
箱の中のハルりん、床でこねてる胡汰くん、可愛い♡
そんな私も半吉。
たこ焼き美味しそー🐙
ダンボールいんハル君可愛いー❤️
それよりたこ焼きがデカくてめちゃめちゃ美味しそう(涎)☆お醤油や塩麹のタレもいけるけど、やっぱソースかな~♪てか、蛸が目の前にっ!?
3~4年前の1月、七福神にバッタリ出くわした事があって(多分神社のイベント帰り)、衣装は多少着くずれていようともこりゃ縁起がエエわいと喜んだけど、普通の一年間で御座いました☆
けど、普通ってのが幸せなんでしよね☆半吉良かったじゃないでしか☆しかも2度も(笑)☆
覚えててもらえると嬉しいなぁ☆
何が何でも半吉やで、何が何でも半吉やで!!