さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

福マロ報告書その1

2011-12-13 02:03:07 | さくら保育園

先週、K村さんがお仕事でいらして、
福マロくんの近況を教えてもらいました。

( ̄ェ ̄;)

天真爛漫を通り越し、傍若無人ぶりに母上は…
母上は~~っ!! orz

最良のパートナー小梅ちゃんとの抜群のコンビネーションだとか






このふたり主催で「食べ放題フェア」が催されたらしいのです。

ロビンちゃんのフードストッカーを棚から落下させ破壊
→ 食べ放題フェア開催

他にもK村さんの化粧品を落下させ、大運動会を開催

福マロくん、どうしてもオシリを洗いたかったらしく
ウォシュレットを起動させたはいいけど、
ビックリして逃走(笑)
当然、トイレ周辺は水浸しに





福マロくん、今朝はK村さんのお弁当のチキンを
お毒味したそうです…( ̄ェ ̄;)

飼い猫修業は失敗だったのでしょうか
教育が行き届いておらなかったようです、K村さんごめ~ん!!


福マロくんと小梅ちゃん、
毎日が楽しくて楽しくて仕方ないみたいなんですって(笑)


K村さんのお布団の上でゴロゴロスリスリするくせに
抱っこさせないんですって

腕枕とか足枕とかするくせに
抱っこさせないんですって

いいかげん、観念してワクチンに行きなさいよ~(笑)



「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

K村さん曰く「極悪コンビ」だそうな(爆)


9ヶ月後の11日

2011-12-11 01:56:48 | 母上レポ

今月も11日がきました。
あれから9ヶ月、すっかり冬になってしまいました。
昨年の今ごろは何してたろう?と過去ブログを見たら
みゃあちゃん保護してた(笑)

ここんとこ、また地震が頻発してます。
震源地はあちこちだけど、宮城県沖が震源地もかなりな数。
揺れるたびに…

耳を澄ますハルリン。
新聞紙に潜って床暖満喫して爆睡してたのに。

時間の経過が母上の中でうまく噛み合わなくて
つい昨日のことのようなのに、9ヶ月も経ってる…
もう9ヶ月なのか、まだ9ヶ月なのか
ワケがわからない感じ。

沿岸部や県南の内陸部のような被害はなかったけど
あの日に時間が止まったまま。そんな感覚。

夏にmaikさんが遊びに来てくれたから七夕祭りは認識できてるけど、
お盆とか芋煮会シーズンだとか、ジャズフェスもページェントも
いまいち実感できてないのよね。

震災後のことだけど、身近な人が亡くなったり、ちびっ子保護とか
いろいろあったはずなのに、なんだろこの実感のなさ
水中から外の世界を見てるような感じ。



今日久しぶりに、震災関連の動画を見たんです
日曜日なのでご自宅で見てくださってる方も多いですよね
お付き合いくださいませ。3本とも音楽が流れます

これはスライドショー

あの日も寒かったっけ。忘れちゃいけないよね

これもスライドショー。ツイートを集めたものです

動き出さなきゃ

早朝に眠れずにネットサーフィン中に見つけた動画

「ありがとう」って直接言いに行きたい

震災復興のためのメッセージソングで
全く日本語を知らないスイスに住む中学生たちが、日本語で歌います。

とのメッセージに魅かれ観て…号泣。
facebookやtwitterでシェアしたんだけど
さくらのにゃんこにも貼ってしまいます。

ネット環境をお持ちの方、ぜひリンク&シェアしてくださいませ





「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

最近やたらと涙もろいね。トシかね、母上も。あははおほほ (⌒-⌒;) 


Dessert

2011-12-09 01:48:08 | しんのすけ

弟2号が、お土産持参で遊びに来た
「ねーちゃん、デザート。夕飯の後に喰おうぜ」

と、

渡されたのがミスド…



ドーナッツってデザートですか?
( ̄ェ ̄;)

勤め人の頃、
ランチはオールドファッションとコーヒーだった。
主食にしてたからデザートじゃないなぁ
って言ったら
「貧乏くせ~!!」って言われた

(⌒-⌒;) 





「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

貧乏臭いんじゃないのよ。貧乏なのよっ!! (;`O´)o


呆れ顔

2011-12-08 02:16:24 | しんのすけ

さくらで一番立派なシッポのハルリン。
ビックリしたときのシッポったらも~(笑)
↓ コレ

(⌒-⌒;)
何に驚いたのかは不明。

そしてつくづく人臭い表情の…

しんのすけさま(笑)

録画してた HAWAII FIVE-0 を観て
「ワーキャー」言ってる母上を眺めての顔

だってさ~、
シーズン1の最終話が「とぅ~びぃ~こんてぃにゅ~」って…( ̄ェ ̄;)

アメリカのドラマってそんな終わり方が多いです。
シーズン2まで覚えてられるかしらね~。

主人公の Steve McGarrett役の俳優さんがが好きでね~
スリー・リバーズ」の主演の時もかっこよかった
こっちは、臓器移植についても考えさせられるドラマだったっけ


あ!?
呆れ顔だったのかな、しんのすけさま(笑)



「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

午前中、バリウムご馳走になってくるのよ。羨ましいでしょぉ~ ( ̄▽ ̄;)ゞ


の~ぷろぶれむ

2011-12-07 01:36:36 | さくら保育園

にい君の婿入りの時に持たせようと買った猫ベッド
母上の脳内イメージでジャストサイズを買ったはずのなのに
小さくて入って貰えなかった…

il||li _| ̄|◯ il||li

でも、そこは、ほれ、さくらでは無駄になりません(笑)

(⌒-⌒;)  よ・よ・良かったわ喜んでもらえて


小振りなお嬢様たちには人気です

で、肝心のにい君のベッドはと言うと…

これ(笑)
ロビン王子と福マロ君と3ニャンで入ってたカゴベッド
このベッドをゲージと一緒に貸出中。
ゲージの半分を占めてます(笑)

すっかり落ちついて、ゲージ生活卒業したら
ゲージと一緒に回収です。
パパ&ママがきっと可愛いのを準備してくれるわよ~ん。



さて、昼間の仕事部屋は、おちついて仕事できる状態になり…

誰もいないのに猫の気配…

( ̄◇ ̄;)。


( ̄ェ ̄;)


ここ、かなり高いんですけど、身軽なハナには
の~ぷろぶれむ




「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

2日分のコメレス書きました~。読んでってくだされ~ヽ(^。^)ノ


若きニャンコ・マスター

2011-12-06 03:38:20 | さくら保育園

いっち・ママからのメール(12月4日。一部抜粋)

今日も朝から運動会
(^_^;)
お互いふーっもしゃーっもないですね
(^◇^)
時にはにい君がいっちに抱きつく姿も…
昨日はいっちが炬燵に入って姿が見えない時は
一人で室内の探索に励んでいました。
ゲージに入れると出~せ~とばかりにみゃーみゃーと…


注:いっちゃんは自分を人間の女の子と思っています。


にい君はよく食べますね。いっちもつられて食べてます。
(にい君のカリカリは魅力的?)
と言う事で二人は大丈夫そうです。問題は人間ですかね
(^_^;)
にい君に認めてもらうには
まーだまーだまーーーだ 時間がかかりそうです。




にい君を弟にしたかった2番目お兄ちゃん


実は、昨年いっちゃんを見初めてくれたのも彼。


彼は猫をみる目が肥えてますね~


「まーだまーだまーーーーーだ 時間がかかりそうです」って言ってた翌日のメール

にい君は2番目お兄ちゃんと気が合いそうで 
撫でられるのも彼だと大丈夫♡
「是非母上さんに送って!」という2番目お兄ちゃんの強い希望で早速送ります。

K村さんの写真のようににい君もいっちに乗っかる事が多々あります。愛情の表現?
ただ激しすぎて…いっちがふーっと言うのを久しぶりに聞きました…
今日は私もお休みなので長い時間ゲージから出すことに挑戦中です。


2番目お兄ちゃん、おそるべし!!
その若さでニャンコマスターか!?(笑)


さくらにいたころは、里親候補さんがいらっしゃると
隠れて出てこなかった「隊長」はどこへやら
(⌒-⌒;)

ホント、不思議ですね~。
4ニャンとも巡り合うべきご家族とめぐり逢ったと言うことなのでしょうか 




「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

またまた、すみません!! コメレスは後ほど~!!


Fukumaro scoop!!

2011-12-05 00:31:58 | さくら保育園

昨日、K村さんから福マロ君の様子を知らせてくれるメールが届きました

今日の2人…

こうだったのが…


いつの間にかこうなってました(笑)



と、衝撃的な写真が添付されてました。
「福マロ君を抱っこしてる小梅ちゃん」なのか、
「小梅ちゃんをおんぶしてる福マロ君」なのかは不明ですが(笑)

こんなに仲良しになれるんですね~。可愛いわ~ん♪

あ、そうそう!!
ヨークシャーテリアのロビンちゃんとも抱っこして寝るんですって


今日は、コメントくださるmikekoさんが遊びに来てくださいました。
mikekoさん、震災直後の物が買えない時に
お米を送ってくださった、命の恩人…(/_;)

それを知ってか、さくらの接待部長が接待中。
接待副部長も負けませんでしたがエリザベス乱入のため写真撮れず
( ̄ェ ̄;)

mikekoさんがおっしゃるには
「私は、なぜか猫に嫌われるんですよね~。こっちは大好きなのに」
とのこと。

でもね、お客様が苦手なお嬢様たちの、中でも超苦手意識の強い
チャチャさんが出てきてスリスリの嵐!!
我関せずのハナさんなんて、カリカリを一粒づつ持ってきては
サッカーって言うか、キャッチボールって言うか…(⌒-⌒;)
「遊びましょ!!」の催促

mikekoさん、嫌われてないと思いますよ~。
むしろ好かれてるかもですよ~。

また、いらしてくださいね~ヽ(^。^)ノ


県南にお住まいのmikekoさんとの会話の中に
聞き慣れた単語があり、その活躍の一端を生で聞くことができました。
それは
母上の大親友・ままりんが応援している「スコップ団」のこと。

さくらのにゃんこは、ままりんの裁縫箱の下、
災害支援団体「スコップ団」を応援しています。
行政登録制のボランティア活動では行き届かない被災者を助けるべく、
昼夜を問わず活動している団体です。

そのスコップ団が、東日本大震災から1年になる来年3月、
慰霊・鎮魂ために、死者・行方不明者数(約2万)と相当数の花火を
打ち上げようと企画しました。詳しくは、

天国にぶっ放せ! Shooting up to Heaven
スコップ団公式ホームページ((※音楽が流れます)

を、ご覧頂きご賛同いただけたら幸いです。
広報&拡散協力もお願いいたしまする~。

クリックで大きくなるので、バナーとしてお使いくださいませ





「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

明日は、にい君ヽ(^。^)ノ


ご機嫌さん

2011-12-04 02:05:10 | しんのすけ

ご機嫌さんなしんのすけさま

なぜかと言うと

ONザおヒザだから(笑)

揺らしてみると…

つかまれます

(⌒-⌒;) 


最近、2度寝、3度寝が当たり前のしんのすけさま


すると…

生意気な若造が起こしにきます(笑)


震災とペットに関する情報


「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

福マロ君の素敵写真が届きました。明日アップしま~すヽ(^。^)ノ


就任

2011-12-03 01:54:12 | さくら保育園

写真はさくらにいたころのものです。週末なのでちょっと長めの記事(笑)

昨日の「福くんの新しい任務」には、伏線がありました


K村さんからのメール(11月18日、一部抜粋)

帰宅して娘に「麻呂は?今日どうだった?」って聞いたら
あんまり姿を見せてないって言うんですね。
昼間、誰かにイジメられてすねちゃったかと思い、
麻呂部屋に行くと…いない。
探したら、納戸の隅に隠れてたんです。

ん?どした?
昨日はもっとフレンドリーだったじゃん?
12時間くらいで忘れちゃった?
もうご飯の時間だから出ておいで。
と、声を掛け、麻呂ご飯を準備しようと…

あれ? ない…。
タンスの上の方に置いてったのに…。
探す。ない。
あれ?
まあまあ、取りあえず、他のもあるし。
それを準備する。

麻呂来ない。
昨日はご飯よって言ったら小走りで来たじゃん。

あれ?
もしかして…そういうこと?
いやいや、ウチには容疑者が他にもいる。
麻呂を疑っちゃいけない。
ま、ママは人間のご飯の準備してくるからね。

…しばらくして。

さっき準備したご飯は食べてました。
やっぱり他の誰かだな
どっかに持って行ったんだな。まったくもう
(=_=;)

そして、時間がたつにつれ、麻呂はリビングに顔を出すようになったので、
そのまま昨日は終わり、私も麻呂部屋で眠りにつきました。

夜も更けた頃…カリン…コリン…

…!!





現行犯逮捕~!!


犯人は…麿呂でした(笑)

タンスの影でお夜食食べてました。
すねてたんじゃなくて、お腹いっぱいで動けなかったか、
悪いことした自覚があって出てこなかったか…。

どっちですかね(笑)


K村さん、麻呂を信じてくれてありがとう…(T_T)
でも、ごめんなさい、食欲旺盛過ぎで (⌒-⌒;) 


と、
ここまでは婿入りして1週間くらいの頃のお話。
で、
先週K村さんがいらっしゃった時に聞いた話では、

夜は人も猫たちもリビングに集まってるんだそうですが、
ニャンコ4匹、ワンコ1匹の全員がいない
耳を澄ませば、キッチンで物音
不審に思ったK村さんがそ~っと見に行くと

人間用の食べ物を載せておいたキッチンのカウンター(高所)から
福マロ君が食べ物を床に落とし、
下で待つみんなに振る舞ってたとか(笑)

先住ネコさんたちは誰も上がらなかった聖域に
登ってしまった福マロ君。
若きご飯隊長の就任です(笑)



も~ね、大爆笑でした。



震災とペットに関する情報


「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

さくらのゴハン隊長はハルリン。さすが弟ですね~、福マロ君は(笑)


うちの猫らの流儀

2011-12-02 02:33:22 | ハル

にい君を送り届けた土曜日深夜のできごと…

一緒に仕事部屋に上がってきたハルリン
母上がメソメソしてるのに…

椅子の背でツメを磨ぐのは止めてくださいってば!! も~ ( ̄ェ ̄;)

にい君が残してったカリカリを発見


当然、食べます(⌒-⌒;)


なぜか、少し残します。うちの猫らの流儀らしいです


その後、ちびっ子たちの置き土産「マタタビの実」を発見し堪能

ほぼ、4ヶ月ぶりの仕事部屋なのに、以前と変わらない行動
なんだか、ハルリンに笑わしてもらった瞬間でした。



いっち・ママからのメール(一部抜粋)

今朝はゲージの中を旦那と二人で掃除をしました。
何とその時、にい君が脱走!
いっちと楽しそうにおいかけっこしたりリビング中を駆け回り…
台所のコンロにも楽々ジャンプ…激しい行動にびっくり
(◎_◎;)
とりあえず今日はじゃらしで何とかゲージに戻しました。
週末には休みなので本格的に出してあげようと思います
(⌒-⌒;) 





いっちゃんは女の子でおとなしかったけど、
にい君は男の子でやんちゃ盛り。遊びたくて仕方ないのでしょうね~。
「いっちと楽しそうに追いかけっこ」
あはは (^_^) うふふ
仲良くなれそうですよね。安心しました。
いっちゃん、ヨロシクね♪



震災とペットに関する情報


「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

福くんは、麻呂くんと呼ばれてるそうです(笑)そして新しい任務についたとか!?


not KY

2011-12-01 02:01:04 | しんのすけ

23時頃になると仕事部屋に競争でやってくる2ニャン。
スピードではハルが早いのだけど
年の功か机に上がるのは、しんのすけが先(笑)










ハルさん、おかまいなし系だけど空気は読めるんです。たぶん…。
(⌒-⌒;)




震災とペットに関する情報


「つながる・ひろがる 東北応援の輪 プロジェクト」






………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

コメレス書きました~。お時間ありましたら読んでってくだされ~ヽ(^。^)ノ


たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }