Ogu Modeling Galleryの日誌

模型とか日記などオグさんの秘密を後悔(公開)いたします。

えっ知りたくない・・・まぁそう言わずに(^^;  

コックピット電飾編

2009年08月20日 07時36分04秒 | サイロンレイダー
残暑が厳しくてバテバテ気味のオグさんであります(^^;
最近、某模型店の店主さんのバイパーが凄いことになってるんでー
自分も負けじと奮戦?してます(笑)

さて、いよいよコックピットの電飾開始しました♪


機首下部に良い感じのスペースがあるので~
そこにLED2発を仕込むことにしました。
真中をプラ板で仕切り、
アルミテープで光を反射させリフレクター効果を狙います。


LEDを左にブルー、右にレッドをセットして発光させてみたした。


コックピット下部にもアルミテープを貼り
光の流出防止と更に下部の光にリフレクター効果のアップを図ります。
また透明ソフトプラ棒(赤丸部分)を加工して下部LEDから
コックピット・コンソールまで繋げて発光させます。



機体上部とコックピットをのっけて発光~
予定通り光ました!

残りは釣り糸で細かい光を各部に供給して
LED2発で多彩な効果を企みます。
後は追加でエンジンにLED4発(ブルーとホワイト)と
2発で機体を少し光らせようかと思ってます。


よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ


コンソール

2009年08月18日 07時27分10秒 | サイロンレイダー
久しぶりの更新です。
お盆休みはのんびり過せましたが、
模型を作る気分になれず放置してました(^^;
作業はのんびりですが少しづつ進んでます♪

今回はコンソールパネルの制作!

ワンパターンですがプラバンの切り出しから~


写真が小さいですが、
まずディスプレイ用の角穴2箇所を開口し
延ばしランナーでボタン類を作ります。


次にディスプレイ用に透明スクリーンを
ランナーの刻印部分を利用して作成します、
右側が元の状態で左側が切断して加工した状態です。


パネル部品をつや消しブラックで塗装し、
下のクリヤースクリーンを内側に貼り付けます。


船体に取り付けて完成です♪


よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ


LED電飾準備2

2009年08月09日 15時22分35秒 | サイロンレイダー
LED電飾準備第2弾です♪
前回0.5ミリの丸い光源テストしましたが、
今回は2ミリと複雑な光源取りをするテストです。


使用する素材はタミヤ模型さんから発売されている透明ソフトプラザ材、
これはフレキシブルに曲げて自由に形状が作れるメリットがあります。
またハンマーでたたいで平板にするとシート状の光源が作れるスグレ物なんです♪


少し分かりずらいですが上がラジペンで先端にギザギザに刻みを入れた試作、
下がハンマーで先端を叩いてシート状にした試作です。
これでコックピットとエンジン部分の電飾を検討してます~

コンソール部分の制御パネルを現在制作してますのでお楽しみに


よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ



LED電飾準備

2009年08月06日 07時58分36秒 | サイロンレイダー
台風接近でまたまた雨になりそうですが模型作っております(笑)
そして気分転換のクルップボクサーは一まずお眠りいただきます。

再開したサイロンレイダーはコックピット内のコンソール部分を作るべく
プラバン工作しました。

↑まず1mmプラバンを箱組み


ある程度仕上げしてから本体に接着、
乾燥後に細かいサンドペーパーで仕上げます。


電飾するにあたり車弄りで使ったLEDが大量にありますので
これに光ファイバーで細部の発光をさせたい・・・
しかし資金と自分の活動範囲ではすぐに入手出来ないので
会社帰りにタックルベリーで284円の釣り糸5号
0.5Φを買ってきました~
なんと500mもあるのに284円と格安です(笑)
昔は光ファイバーが無かったので釣り糸で代用していたのです(^^;

店員さん曰く
「値札が264円になってますが間違えなので284円になります」と・・
「いいよぉ~」なんか損した気分じゃ(T▽T


でブルーLED5Φに釣り糸を5cmぐらいにカットしてテープで固定
光らせた状態がこれです♪
実際にはもっと暗いですがペーパー掛けをして擦り傷を付けることで
更に明るくなります。

よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ



サイロンレイダー(5)

2009年07月23日 07時44分01秒 | サイロンレイダー
ようやくコックピットらしくなってきました~
塗装しやすいようにブロックごとに組み立てしてます。
残すは操作パネルや操縦桿、
最悪、乗員は完成後もこの分だけ取り外せるので
後日搭乗させれる(笑)

分かりやすいようにフロアー筋彫り部分にウェザリング!
ちと汚いのはお許しお・・・(^^;


船内のブロック、
コックピット後方がバッテリーケースになります♪
取り出しは天井をスライドして外せば交換可能です。


コックピットブロックと船内のブロックを合体!
おー少しエエ感じになってきました♪


船体にコックピットを入れるとこんな感じです。
後方に9Vバッテリーを仮り置き


とまぁ~次回に続く


よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ

サイロンレイダー(4)

2009年07月22日 13時37分21秒 | サイロンレイダー
先週から進歩してませんが
サイロンレイダー・コックピット作業中♪
3席の工作と後部コマンダーシートに座布団3枚を取り付けて
エリートぽい座席位置にしました。
これで駄目な部下を後方よりビシバシ指導でけます(笑)
座席後部にバッテリー用の仕切り板も追加っ

のろのろペースなんで9月末に間に合うのかのぅー(^^;

よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ

インジェクションシートの自作

2009年07月16日 11時32分48秒 | サイロンレイダー
サイロンレイダーのコックピット再現は
せっかくなのでインジェクションシートを自作することにしました(笑)
ちなみに1枚目の画像は海外モデラーさんが自作された
コックピットのスクラッチ作品です。


まず厚紙に作りたいパーツをスケッチします。
シートの側面部品は1座で2枚、3座分で合計6枚必要なので
型紙を利用して量産します。



次はスケッチをデザインナイフで切り抜いて型紙を作ります。
シリコンゴムで複製も可能ですが、今回は安くお手軽に作ることにします。



型を1ミリプラバンに乗せてシャープペンで必要な部品数をマーキング



プラバンに書き込んだパーツをニッパやデザインナイフ、
ピンバイス等で切りだします。
ヤスリで細部を仕上げて部品を成形し完成!
厚みのある座面などはプラバンを3枚重ねにして作ります。



部品を組み立てた状態♪
キットのシートより少し形状を変えて不細工にしました~
ごっついロボットが座るので機能重視シートです(笑)
クッションも無いカッチカッチタイプ(^^;



こんな感じで3個作りま~す


よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ



サイロンレイダー(3)

2009年07月14日 14時13分51秒 | サイロンレイダー
かなりスローペースになってますが作業進めています(笑)

先日ネットでサイロンレイダーの宿敵バイパー戦闘機の大きさが
9mと判明したため適正サイズの?
1/48と想定して製作することにしました。

まずコックピット内の箱組を終えて
1/48の戦闘機(イタレリ)のシートと
某バ○ダイの1/100ザ○のランドセルを
カットして配置してみました~
意外といい感じですねっ♪
これに3座目のシートが後方に配置されます。

でこの戦闘機は何処から乗員が乗るの?って考えてます。
たぶん前面から天井を覆うキャノピーが後方に開閉する感じやと思いますが、
なんとなく面白くないなぁーと考え中♪


よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ


サイロンレイダー(1)

2009年07月08日 23時32分11秒 | サイロンレイダー
ようやく製作開始しました。
28年前のキットなんで全パーツはこれだけです(笑)
デカールもなんとか使用可能ですが
今回は全塗装でマーキングを再現したいと思います。


スケール不明ですが1/48~1/35ぐらいと想定すると、
コックピットが省略されていることが残念!
この戦闘機には劇中3体のセンチュリオン(ロボット)が搭乗しています。
これを再現したいですね~



まず、
キャノピー?の形状の部分をカットするかめに
マジックでトレースします。


コックピット再現のために後部構造物も
Pカッターとデザインナイフで切り取りました。


まず初日にこんな感じです、
ボチボチと作業進めようと思いま~す♪

よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ