一応昨日と一昨日で本体の組み立てが7時間ほどで終わりました~
画像は途中経過で開始2時間ぐらいの状態です。
各部の調整が全てネジなので締め付けるたびに誤差がてで
かなり調整が難しいです><
しかもスピンドルモーター(加工用)にコードが付属していません(^^;
原点センサーにも同じくコードが付属してません><
Z軸モーターのコードが短いので別途購入が必要><
ん~できれば全てセットにしていただけるとありがたいのですが・・・
会社の帰りに購入できればいいですけどね。
ハンダ付け箇所が多数あるため電子機器を組み立て(ラジオやら)
の経験も必要です。
残す基盤などの電気系統です、
しばらくは作業中断します。(部品買わないと・・^^;)
PS
ワークテーブル(材料を載せるテーブル)の精度は
オグの場合+-0.2ぐらいです、精密な測定道具があれば便利ですが、
これも高価な物ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
継続して人気blogランキングエントリーしておりますので
よろしければ↓クリックお願い致します。m(__)m
人気blogランキングへ
画像は途中経過で開始2時間ぐらいの状態です。
各部の調整が全てネジなので締め付けるたびに誤差がてで
かなり調整が難しいです><
しかもスピンドルモーター(加工用)にコードが付属していません(^^;
原点センサーにも同じくコードが付属してません><
Z軸モーターのコードが短いので別途購入が必要><
ん~できれば全てセットにしていただけるとありがたいのですが・・・
会社の帰りに購入できればいいですけどね。
ハンダ付け箇所が多数あるため電子機器を組み立て(ラジオやら)
の経験も必要です。
残す基盤などの電気系統です、
しばらくは作業中断します。(部品買わないと・・^^;)
PS
ワークテーブル(材料を載せるテーブル)の精度は
オグの場合+-0.2ぐらいです、精密な測定道具があれば便利ですが、
これも高価な物ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
継続して人気blogランキングエントリーしておりますので
よろしければ↓クリックお願い致します。m(__)m
人気blogランキングへ
ついに買ってしまいました(*^^*)
オリジナルマインドのmini-CNC BLACK 1510!
コンピュータ数値制御(Computer(ized) Numerical(ly) Control(led))
略してCNC (工作機械)です。
今回購入したのは自分で組み立て精度調整も必要なレベルの高い品物です。
最悪の場合完成できない時は自己責任で号泣しましょう(^^;
当初2万円のボール盤と思っていたのに自分でもチトやりすぎたなぁ~
と思ってます(^^;
ちいさくても会社で使っているCAD・CAMと同じGコード仕様なので
最悪は仕事場のCADが使える安心感に守られての決断であります(笑)
ですが予算オーバー、しかもボール盤が5台も買える・・・
お金のことは忘れて><
仕事の研究(オーバーなぁ)も兼ねてレポートしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
継続して人気blogランキングエントリーしておりますので
よろしければ↓クリックお願い致します。m(__)m
人気blogランキングへ
オリジナルマインドのmini-CNC BLACK 1510!
コンピュータ数値制御(Computer(ized) Numerical(ly) Control(led))
略してCNC (工作機械)です。
今回購入したのは自分で組み立て精度調整も必要なレベルの高い品物です。
最悪の場合完成できない時は自己責任で号泣しましょう(^^;
当初2万円のボール盤と思っていたのに自分でもチトやりすぎたなぁ~
と思ってます(^^;
ちいさくても会社で使っているCAD・CAMと同じGコード仕様なので
最悪は仕事場のCADが使える安心感に守られての決断であります(笑)
ですが予算オーバー、しかもボール盤が5台も買える・・・
お金のことは忘れて><
仕事の研究(オーバーなぁ)も兼ねてレポートしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
継続して人気blogランキングエントリーしておりますので
よろしければ↓クリックお願い致します。m(__)m
人気blogランキングへ
5年ぐらい前に製作途中で放置してた
ダグラム1/48インステッド8輪装甲車です。
本体プラバンの箱組み状態ですね~
これも引き続き製作していこうかと思ってます~
本体を複製してバリエーションも2~3種類れればいいんですが(^^)
どうなりますやら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お陰様で人気blogランキングいい感じにランクさせていただいてます、
今後もよろしくお願い致しますm(__)m
人気blogランキングへ
ダグラム1/48インステッド8輪装甲車です。
本体プラバンの箱組み状態ですね~
これも引き続き製作していこうかと思ってます~
本体を複製してバリエーションも2~3種類れればいいんですが(^^)
どうなりますやら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
お陰様で人気blogランキングいい感じにランクさせていただいてます、
今後もよろしくお願い致しますm(__)m
人気blogランキングへ
ようやくワッパのベースが完成しました~
城門も取り付けてそれらしくなってよかった!
壁の色は画像で見るより実物はもっと黄色く
土色ぽっいです。
窓開けての塗装作業が冬場には苦手でどうしても作業が進まず。
のんびり進行中で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
人気blogランキングへ
城門も取り付けてそれらしくなってよかった!
壁の色は画像で見るより実物はもっと黄色く
土色ぽっいです。
窓開けての塗装作業が冬場には苦手でどうしても作業が進まず。
のんびり進行中で~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
人気blogランキングへ
先日ネットで購入したハンダが届きました~
なんとこのハンダ今までの常識を覆す優れもの!
そうですアルミ用ハンダ(^^)
今までは真鍮など重く価格の高い材料でないと
金属のハンダ付けができなかったのですが
アルミ用が出たこと軽く安い模型の改造が可能になりました。
同時にハンダコテも新調しました。
後は工具の選定をしようかと~
その前にワッパとパンターを仕上げたいですけどね、
気分はフルスクラッチに以降してます。
模型好きな人はここをクリック
なんとこのハンダ今までの常識を覆す優れもの!
そうですアルミ用ハンダ(^^)
今までは真鍮など重く価格の高い材料でないと
金属のハンダ付けができなかったのですが
アルミ用が出たこと軽く安い模型の改造が可能になりました。
同時にハンダコテも新調しました。
後は工具の選定をしようかと~
その前にワッパとパンターを仕上げたいですけどね、
気分はフルスクラッチに以降してます。
模型好きな人はここをクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
作業場の寒さで塗装作業を全く行っておらず(^^;
もっぱらコタツで妄想を繰り広げる毎日です。
クラフトマンの店長にもお誘いいただいた
1/48太陽の牙ダグラムの企画(1980年代のアニメ)にも参加しようと計画してますが、
現在妄想しているのが外国のカードモデル(ペーパークラフト)の型紙を利用して
1/33航空機のフルスラッチがしたいなぁ~って思ってます。
そのための工具も欲し~い><
工具マニアのオグはプロクソンのボール盤も欲しくなってきた!(笑)
更にはスライス盤・・・・けど高すぎる(号泣)
カタログはネットでゲットしたんですがね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
人気blogランキングへ
もっぱらコタツで妄想を繰り広げる毎日です。
クラフトマンの店長にもお誘いいただいた
1/48太陽の牙ダグラムの企画(1980年代のアニメ)にも参加しようと計画してますが、
現在妄想しているのが外国のカードモデル(ペーパークラフト)の型紙を利用して
1/33航空機のフルスラッチがしたいなぁ~って思ってます。
そのための工具も欲し~い><
工具マニアのオグはプロクソンのボール盤も欲しくなってきた!(笑)
更にはスライス盤・・・・けど高すぎる(号泣)
カタログはネットでゲットしたんですがね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
人気blogランキングへ
友人のDOMさんの掲示板は若い人達が大勢訪問されて~
おー盛り上がっているなぁー
って思う反面、大変そうだなぁと考えることも多々あります。
将来の夢(仕事)、これは凄く大切な志であり周囲の多大な協力も必要かと思います。
自分が中学の時は飛行機と船に憧れてまして~
叔父がANAで管制官(今でも現役ぽいです)していたことも影響されてましが、
進路の相談をしたときも元スッチーの叔母さんと大変だよ~って(学力含め)
大学や語学を想像して考えたものです。
そこえーふと、航空学生や海上保安学校のパンフを学校で見つけては夢見てました~
けどこれも・・全寮制やらお金の掛かる話で特別裕福では無いオグは
またしても考えてたのですね~(笑)
頭の良くないオグはそのまま普通高校に進学(*^^*)
その頃には頭に自衛隊がチラツイテました~(笑)
そんな時、友人が以外にも航空自衛隊に行くと決心!
ハッキリ言って羨ましかったですね~
自分も影でこっそり行動してまして(笑)
自宅に自衛隊の広報の方が家までくる状態でした~(^^;
けど親や親類・・・猛反発
オマケに昔の戦争話を機嫌よく話すジイちゃんまで反対と
自分の軽い憧れで周囲にかなりの迷惑を掛けたことを思い出します。
けど懲りずに警察や消防署員にも目が向いていたりしてましたー(^^;
親は危険なので却下ですけどねっ。
社会に出てからも色々な仕事も経験しましたが、
後輩には(面接など)自分を大きくアピールする奴もいて
実際仕事させてみると・・・全くダメ~って奴が多かったです
(これ皆さん経験あると思います)
出来る奴は黙って指示に従いテキパキやってくれます。
ウンチク言う人間に限って手が動きません(^^;
若い人には
憧れも大切ですが、志を持って周囲の調和や自分に出来ること(教科書では教えてくれない)を考え、
先駆者の意見の意味をも考えることの出来る人になって欲しいとオグさん思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おー盛り上がっているなぁー
って思う反面、大変そうだなぁと考えることも多々あります。
将来の夢(仕事)、これは凄く大切な志であり周囲の多大な協力も必要かと思います。
自分が中学の時は飛行機と船に憧れてまして~
叔父がANAで管制官(今でも現役ぽいです)していたことも影響されてましが、
進路の相談をしたときも元スッチーの叔母さんと大変だよ~って(学力含め)
大学や語学を想像して考えたものです。
そこえーふと、航空学生や海上保安学校のパンフを学校で見つけては夢見てました~
けどこれも・・全寮制やらお金の掛かる話で特別裕福では無いオグは
またしても考えてたのですね~(笑)
頭の良くないオグはそのまま普通高校に進学(*^^*)
その頃には頭に自衛隊がチラツイテました~(笑)
そんな時、友人が以外にも航空自衛隊に行くと決心!
ハッキリ言って羨ましかったですね~
自分も影でこっそり行動してまして(笑)
自宅に自衛隊の広報の方が家までくる状態でした~(^^;
けど親や親類・・・猛反発
オマケに昔の戦争話を機嫌よく話すジイちゃんまで反対と
自分の軽い憧れで周囲にかなりの迷惑を掛けたことを思い出します。
けど懲りずに警察や消防署員にも目が向いていたりしてましたー(^^;
親は危険なので却下ですけどねっ。
社会に出てからも色々な仕事も経験しましたが、
後輩には(面接など)自分を大きくアピールする奴もいて
実際仕事させてみると・・・全くダメ~って奴が多かったです
(これ皆さん経験あると思います)
出来る奴は黙って指示に従いテキパキやってくれます。
ウンチク言う人間に限って手が動きません(^^;
若い人には
憧れも大切ですが、志を持って周囲の調和や自分に出来ること(教科書では教えてくれない)を考え、
先駆者の意見の意味をも考えることの出来る人になって欲しいとオグさん思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)