
ようやくクルップボクサーのリヤアクスルが
1個完成しました~
ここまで3日かかってます(笑)
可動箇所をキットのまま使える部分にプラ棒と真鍮線で
8箇所追加しました。
0.5ミリのピンバイスと0.5真鍮線が大活躍しています。
小さい部品なんでこれぐらいが自分の限界ぽいです(^^;
明日から残り1個のアクスルを作って
スプリング部分の仕上げをして
リヤサスの完成です。
8月からまたサイロンレイダー再開したいと思います♪

よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ
1個完成しました~
ここまで3日かかってます(笑)
可動箇所をキットのまま使える部分にプラ棒と真鍮線で
8箇所追加しました。
0.5ミリのピンバイスと0.5真鍮線が大活躍しています。
小さい部品なんでこれぐらいが自分の限界ぽいです(^^;
明日から残り1個のアクスルを作って
スプリング部分の仕上げをして
リヤサスの完成です。
8月からまたサイロンレイダー再開したいと思います♪

よろしければポチットとしてくださいね~
人気blogランキングへ
まあ、いろんな技があるほうがいいでしょうから、またパクらせていただきます。笑
ぼちぼち皆さんが模型を再開されつつあるようで
なんだか嬉しいのは私だけ?(笑)
あれこれ状況は厳しくとも
やっぱりプラモでしょう。(^^)v
私も急がねば・・・
っで、塗装しようとしたらホワイト欠品。。。orz
明日会社帰りに帰宅方向と真逆方向のプラモ屋行かねば(^^;
昔のレベルキットって可動部が多くて
完成後に遊べるスケールモデルが多かったですよね~
なので動かしたい衝動に駆られます♪
古い人間なもので(笑)
部品の破損リスクの高い改造なんでお薦めはしませんよ(^^;
DOMさん
自分もDOMさん同様に模型作ってる友人を見てると嬉しくて
気分だけでも楽しませてもらってました!
まだまだDOMさんのパワーに及びません(笑)
ダントンさん
いやー逆です(^^;
パチッが間に合いそうにないので関西AFVに
ターゲット絞ってます(汗)
ココまでの作業で気力使い過ぎましたー
根気が無いのが最大の欠点ですなぁ~
のんびり逝きます(^m^)