昼よりDr.Kingと仕事の打ち合わせがてら、招待されていた法人主催の即売会へ一緒に立ち寄った日曜日。
即売会は遊園地の憩いの広場のように和気藹々とし癒されました。
そんな雰囲気も加味されてか打ち合わせも順調に進み早めの帰宅となった。
帰宅する頃合には待ちわびたギラついた太陽が輝き、湿気った洗濯物と格闘し干し終え一安心・・。
まだ時間はあると欲張って、夕方より愛犬を車に乗せ、鷹島へ誘う架け橋を渡っ . . . Read more
沖縄本島より一時帰省した息子を空港で拾って架け橋を渡り鷹の第四飛来島に足を踏み入れる。
先ずは佐良浜港の漁協横の露店で漁師丼を喰らう。
そうして伊良部島と下地島の間を流れるマングローブの河口域を散策する。
嘗て沖縄本島中部の嘉手納町にある比謝川を毒蛇に怯えながら散策した思い出を息子と懐かしむ。
あの時はカーナビが備えられていたレンタカーを借りていて迷わなかったが川沿いに車を走らせるも時に川を見失 . . . Read more
昨晩はカリブの酒場イスラで永坂寿さん五十一さんのライブを観てきました。
先ずは永坂さんの歌が染み入って、その後に五十一さんのスライドギターがやばくて思わずバーボンウイスキーをロックでのんでしまいフラフラの千鳥足での帰宅となりましたが良い酒だったので目覚めは良好です。
ライブ中、名古屋のフライフィッシャーマン・ミツルとSNSでサーベル会議も同時進行。
永坂寿さんの名古屋でのフライヤーの素案がガン . . . Read more