春本番
桜の花が散り始め、若葉も芽を出し始めました。
以下の写真は4月5日、河川環境楽園で写しました。
風景
「ビオトープ、入江、輪中をモチーフに、大地をゆったり流れる木曽川を再現した」と言われる水園です。
ツツジの花
満開のツツジの花
カエデ
この年齢になって、初めてカエデの若葉をじっくり見ました。
桜の花が散り始め、若葉も芽を出し始めました。
以下の写真は4月5日、河川環境楽園で写しました。
風景
「ビオトープ、入江、輪中をモチーフに、大地をゆったり流れる木曽川を再現した」と言われる水園です。
ツツジの花
満開のツツジの花
カエデ
この年齢になって、初めてカエデの若葉をじっくり見ました。
最近の稲作は5月初旬に田植えを行い 8月中旬に刈り入れを行う事が
珍しくなくなってきました。これも台風の被害を考えての事の様です。
昔は5月中旬に苗代を作り 田植えは入梅してからおこなっていました。
家の近くにある 田んぼは 昔のスケジュールに近いようです。
5月13日に苗代を確認しました。 5月20日 小口のシートを開けて温度の上昇を防いでいるようです。
5月20日 田んぼは耕され 水を張れば何時でも田植えが出来そうです。
6月1日 手前に小屋が出来ました。 休憩所かも?
昔は田植えは 朝早くから家族総出で行っていましたが
現在は農機具の発達で 一人か二人居れば出来るようです。
田植 写真は本日(6/1)の午前中に撮りました。
この丸山ダムの完成は今から58年前の 昭和30年だそうです。
この時私は高校2年生でした 歴史を感じます
この丸山ダムの新緑を見てきました。
重力式コンクリートダムを正面から見た風景です。
目の前のメンテナンス用のブリッジは進入禁止です。
このダムの貯水量を増やすため 今あるダムの高さから さらに24.3m高くされるようです。
現在はその準備工事が行われているようです。
かさ上げされると この場所も水没することになりそうです。
現在はダムに沿って小型車が1台通行できる道路が有りますが・・・・。
逆光の写真です。薄く見えるのが新緑です。
この写真は順光写真です。新緑が
モミジの新緑が鮮やかな萌黄色をしています。
我が家から車で2時間程度の所にある 坂折棚田を見てきました。
全国の棚田百選に選ばれているこの棚田も 他の地域と同様に
後継者不足から遊休地が見られます。
右端に人がいるのが分かるでしょうか この人は絵を画いています。
正面の高い山は笠置山です。標高は千メートルを超えています。
農機具が活躍しています。
休耕田が画面の上に見えます。
観光客のために 休憩所や駐車場が設けられています。
近くには土産物店も有ります。