花とペットの写真

散歩中に見た花や ペット(愛来)の写真を紹介する

バラの花

2014-05-10 | 花の写真

一週間前のバラ園は、一輪のバラの花がでした。この陽気でバラは一気に咲いてきました

6~7分咲きといった感じです。

 

ゴールデンエンブレム

花の色は濃い黄色で爽やかな感じがしま。

花は大輪です。

 

テイネケ

ティネケの花は白色の様ですが、この花は薄黄色です。

 

ルイ ドウフユーネ

この花は大輪です。

夜中に降った雨が残っていました。

 

シャンテリー・レース

 


ツツジの花

2014-05-09 | 花の写真

45,000本のツツジが咲いていると聞き行って来ました。

運動競技場の周辺に垣根として45,000本のツツジが植えられていて

自分のイメージとは違いましたが、45,000本の迫力は感じました。

 

 

新緑とツツジの花のコラボ

 

 

垣根ですが、良い雰囲気です。

 

 

ツツジの花 


シャクナゲの花

2014-05-08 | 花の写真

このシャクナゲの花は、ボタン園の片隅で咲いていました。

ボタンは盛りを過ぎていましたが、このシャクナゲの花が見頃を迎えていました。

 

 

 

 

 

写真の中では下段の2枚が最も美しい花でしたが、その美しさを上手く表現出来なかったのが残念です。

 

 


田舎の風景

2014-05-07 | 写真日記

今日からお仕事されている皆さん、お疲れ様です!

既に沖縄地方は梅雨入りし、東海地方も後一カ月もすれば梅雨入りです。

自分の子供の頃は、梅雨入りして田植えを行っていましたが、現在は農業用水が

完備され田植えも様変わりしています。

 

一方、青々とした麦畑です。

穂が黄金色になる時期が楽しみです。

 

  

子供の頃の麦踏を思い出します。

 

麦畑の横に咲いていた花です。   

 

 

    

 


ボタンの花

2014-05-06 | 花の写真

 岐阜県郡上市にある桂昌寺のボタンを見てきました。

昨年は少し早すぎ、今年は少し遅かったようです、良いタイミングで見ることは難しいです。

 

見頃の花を選んでアップしました。

 

 

 

この色は好きな色です。

 

途中の道が混雑することが予想されたので、家を6時過ぎに出発し、現地には8時頃に到着しました。

途中の道は意外と空いていました。

既に先客が10組程度来てました。

 

ボタンの花