にっき

毎日のいろんなコトなど...

にっき

2008-11-14 22:58:17 | Weblog
今日は忙しいのでネットはお休み。

メルマガ(偽)配信はしばらくお待ち下さい(爆)


今週は何しても楽しくて。

何でかなーと考えてみると時間は少ないですがほぼ毎日友達と会ってるからと言う事に気付きました(*^^*)

ニコニコなワタクシです。
キャー!嬉しいわ♪

写真は久しぶりにレンタル屋にいったら文珍師匠のおしゃべりCDが一枚増えてたので借りました。

しかも「七段目」。
嘉穂劇場で抱腹絶倒した事を思い出します。

吉弥さんの七段目も上手ですよ~!

ふとみると

2008-11-10 14:21:51 | Weblog
時計に関してはゾロメ。
こういう事が多いワタクシです。

今日はリカちゃんちの翔大(漢字がこれな事に最近きづいた)くんの二歳のお誕生日だそうで。

昨日は高熱をだし病院で点滴。
「誕生日プレゼントは点滴です」

香りの散歩道 夜長月

2008-11-09 21:26:00 | Weblog
鎌倉のお香のお店から届きました。

添え文に「…洗練された深みのある香木沈香のかおりも古より愛され続けました。…」

京都で買った「老松」は沈香の中でも最高とされる伽羅を使ったもの。

どう違うのかなぁ。

老松は落ち着いたかんじ。
夜長月は落ち着いてはいるけどひろがるかな?
でしょうか。

焚いてみないとわからないけど。


今日は友人と宇佐神宮を参拝。

偶然にも「行幸会」が行われて賑やかな境内でした。

宇佐神宮を世界遺産に、という動きもあるとききますが参道の美しさ、神々さはその価値があるかも。

全国の八幡宮のトップに位置しているというのに近くにいるとそのありがたみに気づかないなぁ。


今日も気になる事があって調べたいと思うのですがどう調べていいのやら…。

フィッティングルームで大爆笑

2008-11-03 01:02:33 | Weblog
デニムがゆるゆる、ヨレヨレになったので新調しようとデニム屋さんへ。


デニムには大して興味がないので手頃な価格のものを求めたい、
とお店の女の子にお願いして何本か試着。

ついでにスキニーも試してみたら…。

何か無理して若っぽいカッコしてる感がおかしくて笑いが止まらなかった。

まぁスキニーはそのうちね。
デニムは苦手な部類なので。

初日よ!

2008-11-01 14:46:27 | Weblog
ゆうこさん親子と遭遇。
直人はロビーでなんだかのゲーム機(?)に夢中でした。
説明はしてくれたのだけど興味ないので早々にバイバイしました。

レッドクリフ初日。
初日に映画館にいることができるなんて滅多にない事。
たまたま休みがとれたので参戦。
しかも1日だし。今日のこのタイミングに感謝。

こんなに人が多い中で映画をみるのは初めてかも。
人の頭がいーっぱい(笑)

活字やマンガだけでみていた三国志が実写で見れる事が
何よりも嬉しかったです。

自分が思い描いていたヒーローたちの声、所作など
「なーんか違うな」とか「そうそう!」と納得したり。。。

ストーリー展開がそれぞれの武将たちの視点で描いても
面白そうとも思いました。
三国志好きなら誰でも思うことでしょうが。

どの俳優さんたちも好演していたのですが本作品では
胡軍が一番!!!めちゃめちゃカッコよかったわー

金城孔明もはじめは重厚な俳優さんたちの中で
ちょっと薄いかな?と思ったけれどあの孔明もアリかなーと。

本編赤壁の戦いは来春公開だそうで待ち長いなぁ
前売りについてるキューピーちゃん欲しいかも。

マンガ読み直そっと