神戸に向かったのは
南京町でウマイものを食べる!
のが目的ではありませんでした。
「真珠の耳飾りの少女」
に会いに行く為です。
九州国立博物館で「真珠の首飾りの少女」をみたこともあって
このタイミング。
同じ時期にみれるなんて素敵~!
他の作品も素晴らしかったです。
神戸市立博物館は居留地に
あるのだけどロケーションも
サスガ!というか素敵。
神戸を訪れるのは二回目だったので
滞在時間は短かったけれど
余裕をもって楽しめました。
京都も数回訪れてるので
無駄なく余裕をもって過ごせました。
年齢が上がると若い頃のような
弾丸ツアー的なのは無理。
昨日は帰宅してからも
元気に友達や師匠に電話したり
したのだけど今日は1日具合悪くて
寝てました(笑)
やはりトシにはかないません。
今回の旅の所感をちょいちょい
書きたいです。
そもそもの所用の事も!
とりあえず明日1日無事に仕事を
終えないと!!!
おやすみなさい。
南京町でウマイものを食べる!
のが目的ではありませんでした。
「真珠の耳飾りの少女」
に会いに行く為です。
九州国立博物館で「真珠の首飾りの少女」をみたこともあって
このタイミング。
同じ時期にみれるなんて素敵~!
他の作品も素晴らしかったです。
神戸市立博物館は居留地に
あるのだけどロケーションも
サスガ!というか素敵。
神戸を訪れるのは二回目だったので
滞在時間は短かったけれど
余裕をもって楽しめました。
京都も数回訪れてるので
無駄なく余裕をもって過ごせました。
年齢が上がると若い頃のような
弾丸ツアー的なのは無理。
昨日は帰宅してからも
元気に友達や師匠に電話したり
したのだけど今日は1日具合悪くて
寝てました(笑)
やはりトシにはかないません。
今回の旅の所感をちょいちょい
書きたいです。
そもそもの所用の事も!
とりあえず明日1日無事に仕事を
終えないと!!!
おやすみなさい。
銀閣寺へ。
高校の修学旅行当時は
拝観停止だったことを思い出しました。
街中へ戻り今回どうしても
購入したかった「ぎぼし」の昆布を。
ただ今、休憩中。
京都はコーヒーのお店はたくさん
だけれどどうしても紅茶が飲みたくて。
信頼と安心のリプトンへ。
季節のオススメ、
アッサムのセカンドフラッシュ。
美味しい~!
高校の修学旅行当時は
拝観停止だったことを思い出しました。
街中へ戻り今回どうしても
購入したかった「ぎぼし」の昆布を。
ただ今、休憩中。
京都はコーヒーのお店はたくさん
だけれどどうしても紅茶が飲みたくて。
信頼と安心のリプトンへ。
季節のオススメ、
アッサムのセカンドフラッシュ。
美味しい~!
はい、清水寺夜間拝観です。
人が多かった~!
大晦日の中継と同じ感じ景色だなぁ、と。
寒くなかったし快適でした。
舞台のところから
下を覗きたいのだけど
相変わらずのへっぴり腰で
変なカッコだったろうなぁ。
清水寺のベストショットを
載せたかったのですが
紅葉がなかったのでこちらを。
人が多かった~!
大晦日の中継と同じ感じ景色だなぁ、と。
寒くなかったし快適でした。
舞台のところから
下を覗きたいのだけど
相変わらずのへっぴり腰で
変なカッコだったろうなぁ。
清水寺のベストショットを
載せたかったのですが
紅葉がなかったのでこちらを。