日付変わったわ...
絶賛課題?をこなし中。
期日までに絶対終わらせますわよ。
そんなこんなでメリハリのある毎日を
過ごしています。
いつの間にか発売になっていた漫画が
入荷との連絡がきて仕事帰りにお迎えに。
その他キンプリちゃん関係の雑誌のお迎えも
あったので厚めの重め。エコバッグもっとけばよかったなー。
ネットで購入すれば楽だけど
店頭で買う事に意義がある(何の?)と
思うので本は必ず店頭でのワタクシ。
予約時にレジのお姉さんがマスクはつけてる、透明のシートは下がってるわで
大きめの声で「キンプリが表紙ですね!」の
念押ししてくるよね(汗)
...まぁいいんだけどワタクシ50代ですしね。
若干恥ずかしいんですけど。
最近は慣れた(笑)とかいいつつ
夜を狙ってお迎えです。
漫画は「日に流れて橋に行く」
明治末期のお店(おたな)のお話。
色々なアイディアを駆使して店を盛り上げるさまが痛快でウキウキワクワク感がたまらない。
読み始めた頃はその時代の商家の仕組みを
調べたり夢中でした。
連載されているのを立ち読みして(ごめんなさい)ワクワクし、そして発刊されてまた読みなおして。
たくさんの人に読んでもらいたいなぁ。
書影を、と思いましたが怒られるかもなので
さて、明日も頑張りますか。
お、連休目前!
とりあえずやらないといけない事を優先で。
そしてキンプリごとへ突入する予定。
発売が続いたので山積みになってます。
マジで山!!!