にっき

毎日のいろんなコトなど...

どんよりの日曜日

2016-10-16 20:33:49 | Weblog
お天気が、ですね。


今朝は今シーズン初!!!
あったかお布団でゴロゴロを実施。


こんなにのんびりな日曜の朝は...
いつぶり???


肌寒くなると...


第2弾。粉ものが食べたくなります(笑)


手っ取り早くスコーンかなと思っていたけれど
この出遅れ感がね...


またにします!


さっきフロンターレ谷口選手のブログが
アップされ、何を爆買いかと思ったら
アンテナショップで熊本のモノを爆買いしておりました。


これって熊本のモノだったの???
というものが何点かありましたー。


我が家が切らす事のないふりかけ。
何だか美味しくてずっと買い続けています。

そしてカフェオレ。甘みとコーヒーのバランス、
量もイイ感じです。高校の時から飲んでます!

え?20年以上前ってこと???


こんなに息の長い商品なの???よねぇ...
確かそうだと思う。


写真を眺めながらふと気づいたことが...


ドーナツ棒!!!
谷口さん、ドーナツ棒ば買わんね。


...合ってんのかなぁこの熊本の言葉...(苦笑)




今ならくまモンのシールも入ってるのに!
くまモンサッカーしてんだよぅー!


叫んでも仕方ないけど。素朴な味が大好きです。

慌ただしく秋

2016-10-12 10:54:48 | Weblog

先週の台風騒ぎ以降、秋めいてまいりました。


洋服の入れ替えがまだ中途半端~!


シャツを厚地に変えた位かな。


昨日のサッカーオーストラリア戦。


昼間カフェで話題の小林選手スタメン。


海外組国内組って言ってる場合じゃない状況だと思うのだけど国内組もやれるって事を
小林選手に示してほしかったです。


ずっと「悠くんが1点入れる!点が入る時は悠くんが!」


そればかりを祈りながら...いや、念じながら
試合をみていました。


こえーよ、ワタクシ(笑)


あのヘディングシュートは本当に惜しかったー!


の後の交代。あれだけ走ってたら足も
どうにかなっちゃうよね...


小林選手のインスタによれば大丈夫そうで
安心しました。


夏?の試合で交代で出た時は
ボールが回ってこなくて
「海外組って意地悪ー!」とガッカリしていましたが今はしっかり人数に入ってて。


呼ばれ続けてそこでアピールする事が
大事だなと思いました。


っていうか昨日の試合勝てたよね???
ホンディーの替え時がおっそい!!!


もー!!!


全然安心できない相変わらずの日本代表!



そして。


今朝の風間監督今シーズンで退任のニュース。


ショック過ぎです...


これからの試合全部勝て!!!

今日のお昼ご飯

2016-10-11 15:43:50 | Weblog
友とご飯。


人気のお店で満席だろうなと思ってたら
空いてました〜!ラッキー!


最近日曜のスーパーの駐車場、
全く取れないと思ってたチケットゲット、
うまくまわっていてとても嬉しいです。


ご飯も美味しくいただきました。


その後、お茶をしに別のお店に行くと...


向こう側の席のマダムたちから
「コバヤシユウ...」


え?コバヤシユウって小林悠だよね???
この土地で小林悠を語るのはワタクシだけだと
思ってたのに...


今日のこのタイミングに笑えました。
引きがいいんだろうな。


さて、今日も応援頑張りますよ!

肌寒くなると

2016-10-11 09:48:36 | Weblog
温かくてミルキーなものが飲みたくなります。


牛乳は何となく敬遠しがちなので
豆乳で。


ここのはスパイシーで本当に美味しいんです。


お砂糖をいれるともっと美味しいのかなと
思うのだけどガマンです。

勝った!

2016-10-07 06:44:46 | Weblog
昨日は帰宅して服を着替えつつテレビを点けて
落ち着いてテレビの前に座ったら...


同点に!!!


「またか...」といつもの気持ちになっていたら。


例のゴール!素晴らしい!


よく股の間を抜けてったよねぇ。


大喜びしつつも
「監督、首の皮一枚でまた繋がったな」と。



しかもドイツから日本に戻ってきたのを「歓迎しない」っていった選手に
助けられたよね。


試合後のインタビュー。


いつものメンバーでなく若手3人だったのが少し光が差したかなと
思います。


清武選手の大分イントネーションが微笑ましく。


明日からお休みなので試合を録画したものをみてみようかな...


つーか。


先週末のフロンターレVSヴィッセルの試合もまだみ終わってないし。


結果はわかってるから何だか楽。



おー。

2016-10-06 08:20:04 | Weblog
ロシアに向けてシリーズ化なのかな?


西川選手もいつの間にか30歳に
なってるし。


安定だと思います。


今回の3番目のキーパー。


精神的な支柱は必要なのかも知れないけれど。


そこよりも3番目は若手を入れて欲しかったなと
思います。


長い目でみて若手を入れて育てていくのも
必要かと。


今日は後半からの応援かな。