旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
goo事務局より
『gooブログで利用可能な画像形式は
「gif」「jpg」「png」のみとなります。
PDFを上記のいずれかに変更するなどして
ご対応いただけますよう
お願い致します。』
とお返事あり。
ママンの場合
PDF→JPEG(ジェイペグ=jpg)に変換して
貼り付けてつくったから
あれでよかったんだね
あっで
そのママンのラクガキに貼り付けた
word文書にミスがあり
訂正したものと差し替えています。
もしも参考にしたという方がいましたら
今アップしているものが最新のものです。
すんません
それから療育の看護師さんに
旺ちゃんファイルを渡したら
「申し送りに使うとか私が言ったから
まとめ直させちゃったんですよね
ごめんねお母さん」
ってなんか逆に気を使わせちゃったんだけど
全然そんなことなくて
何よりあたしが勝手にしただけで
まとめ直すのにいい機会だったし
それに近い将来
旺ちゃんが進学するときとかに
自分でまとめた資料があると
担任の先生にも
旺ちゃんの心臓ってこんな感じです
って伝えやすいしって思って
今回ハッスルしたまで
軽く自己満なんです
先天性心疾患ランキング
障害児育児ランキング
いつも読んで下さり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪