旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
ちょっと前に
区役所に小漫の手続きに行った帰り
ちょっと買い物して帰った。
最近旺ちゃんが
あたしがつけてるイヤーマフラーを
しきりにつけたがる。
そんなことはすっかり忘れていたけど
買い物にいくと
旺ちゃん用のイヤーマフラーを発見
しかも可愛い
3coinでゲット
テッテレ~
ちなみに肉球
旺ちゃんも気に入ったみたいで
何回も鏡の前で
ポージング
すげーナルシストやけん
自分でつけようとすると
難しいみたいで
なぜかモノマネの審査員みたいな
付け方をする旺ちゃん
モノマネの審査員って
なんでヘッドホン
下からつけるんやろう?
まっどーでもいいんやけどぉ~
よっぽど気に入ったのか
家の中でずっとつけてて
終いには蘭丸につけろとはめる。
蘭丸言われるがまま。
ちょっと写真が暗いけん
明るいところで写真撮ろうとしたら…
太陽の光が目に
ブッ刺さってた
旺ちゃんが
まりもにもつけようとするんだけど
ササッと逃げるもんだから
ママンに「まりもにセットしろ!」と
あーとかフン
とかいいながら
イヤーマフラーを持ってきては
まりもに目線を送る
まりもにセットすると…
まりもが小頭すぎて
向こう側が見えるよぉー
なんか斬新だよー
先天性心疾患ランキング
障害児育児ランキング
いつも読んで下さり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪