旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
4月8日
わかば園の入園式
&
ケンさんお披露目式
ケンさん。
どちらをむいてらっしゃるの?
久々に袖を通す服が
入るかドキドキしたママンだけが
嬉しそうやぁ~ん
先生たちからも
「旺ちゃん髪型いいよぉ~」
なんて見え透いたフォローをしてもらいつつ
楽しい入園式になった
ケンさん…
こんな感じです。
ドキドキだけどわくわくがいっぱい
保護者会やら係やらで
なかなかママンも忙しそうだ
人見知ってる場合じゃねぇ
だけど仲よくしてもらってるお友だちとも
同じレモン組になったから
嬉しかった
担任の先生の発表のときは
ドキドキしたよぉ
大好きな先生が担任ってわかった瞬間
お友だちママとガッツポーズ
また楽しい時間を過ごしていこう
帰ってフォーマルな衣装を脱ぎすてるママン。
あの爽快感ったらない
解き放たれる感じ
血が巡る\(^o^)/
そんなママンを見てパパ…
とっても気持ち悪いものを見ているような
視線を送ってくる
ところでケンさん。
今日みたいなフォーマルな格好なら
まだマシだけど
旺ちゃんのいつもの
下田影樹スタイルにケンの髪型だと
違和感を感じる…
いつも読んで下さり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪