旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容はママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
ママンの愛車ぱらりら1号の
旺ちゃんを乗せる前乗せ用の
チャイルドシート。
旺ちゃんがどんどん大きくなってきて
去年着てた服が
やたら小さくなったと感じていたら
チャイルドシートまで小さくなった
旺ちゃんの頭で前が見えなくなってきた。
だから後ろ乗せチャイルドシートを購入。
テッテレ~
ピースが3になる
本格的にママちゃりやな
このタイプのに決めたはいいけど
ブラックとブラウンがあって
チャリンコ屋さんのに~ちゃんをこきつかって
両方取らせてどっちがぱらりら1号に似合うか
考えてはみるものの
優柔不断なママン
決めれない
すると別のに~ちゃんが
「夏場はブラックだとかなり熱を吸収して
暑くなるのでブラウンがいいと思いますよ」
と後押ししてくれて
ブラウンに決定
オバチャン度は増したけど
安定感がいい
乗せやすいし衝撃の吸収率もいい気がする
段差があったりすると旺ちゃんが後ろで
「いってぇぇぇ」って叫んでるけど
旺ちゃんとぱらりら
後何年できるのかな
「ママの後ろになんか乗らん」
なんて言われたら
無理矢理
お座りさせた蘭丸でも乗せようかしら
その頃ジジイになってるやろうし
いつも読んで下さり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪
旺ちゃんパパの会社紹介です。
旺ちゃんを助けてくださった
医療界に恩返しがしたいという想いから
この会社を立ち上げました。
お知り合いに医師の方がおられましたら
旺ちゃんパパの会社を
是非宣伝してください
株式会社プリーマHP
⇩