旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
単心室症
手術歴・治療経過についての
詳しい内容は
コチラママンのラクガキ。。。
発達障害関連ページ
コチラママンのラクガキ。。。Ⅱ
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ☆click☆
音楽発表会で披露した
鍵盤ハーモニカ♪
旺ちゃんには難しすぎて
今回の音楽発表会では
鍵盤ハーモニカは見学だったけど
2学期にフェスティバルがあるから
その時には一緒に演奏できるといいな~♪
っちゅことで
できるできないは置いといてもよ
夏休みの目標として
鍵盤ハーモニカを習得する
ってゆ~のがよ
旺ちゃん本当はみんなと一緒に
演奏したかったんよね
様子を見てると。
だけど去年と違って
あたしが一番旺ちゃんの成長を感じた部分は
もちろん
15分くらいだったかな
ちゃんと座れていて
先生と演奏を見学できたことはでっかいんだけど
できない自分を受け入れたこと
これはでっかい成長だと
いちばん胸を打ったんだよねあたしの中で。
去年はできもしないのに
みんなと一緒に
鍵盤ハーモニカがしたい
って自分の気持ちを抑えることができなくて
エアーな感じだったけど
一応みんなと鍵盤ハーモニカをした旺ちゃん。
その気持ちはすごくわかるけど
自分ができないってことは
受け入れることはできなかった旺ちゃん。
だけどみんなと同じことがしたい
という気持ちを汲んでくれた先生に
旺ちゃんは救われたんだと思う。
そして今年は
みんなと一緒に演奏したいけど
旺ちゃんには難しいこと
って理解している旺ちゃんの姿が
ちゃんと見て取れた。
みんなと一緒に演奏したいって気持ちが
消えたわけじゃなく
ちゃんとその気持ちを持った上で
今の旺ちゃんにはできないなって
ちゃんと理解して座っている旺ちゃんがいて
それに感動した。
毎年泣いてる
だから夏休みの目標はこれに決めたんだ~♪
みんなと同じとこまで
頑張れるかはわかんないけど
おんなじとこまで行けなくていいから
できるとこまで頑張る
お泊り保育のお迎え時に
担任の先生に
音楽発表会で披露した
“みんながみんな英雄”
の楽譜をコピーしてもらう。
因みにママン
楽譜よめん
つ~か読めんなりにやけど
この楽譜をみんなは暗記して演奏してたなんて
なんて天才なんやろか
素晴らしい
帰ってドレミフリガナ?
をふるママン
まぁ~
旺ちゃんと足並み揃ってるともいえる
まずは 旺ちゃんがどのくらいできるのか
お手並み拝見してみたところ。。。
まず指を一本ずつ動かすことが難しい様子。
4本の指でジャァーンってなる感じ
あっそこからなん?
ひとまず
指を一本ずつ動かす練習からしてみるかな
音楽発表会のビデオを見せながら
「ほらお友だちの手見て。
指が動いてるやろ?こうやって。」
ってあたしも見本を見せてみる。
「こんな感じで弾くんよ~。
やってみて」
と鍵盤ハーモニカを手渡すと。。。
こぉ~んな感じの手つきで
祇園祭のほら貝みたいなんやけど
なのでぇ~
鍵盤ハーモニカにシールを貼って
シールと同じ色形で
ドレミフリガナを装飾してみてっと。
旺ちゃんが読みやすいように
ひらがなにしてみた。
うん
ごちゃついてわかりづらいな。。。
COMPASSでも相談して
こんなのをつくる。
もうちょっと装飾してっと。
よっしゃこれで頑張るぞ
夏休みに突入して早速特訓開始。
そ~いえばいつも旺ちゃんが
「ケンケンハム!
シレ♪シレッレ♪」
とかって歌ってることが多かったんやけど
ケンケンハムってなん?
ケンケンパ?
って聞くと
「ち~が~う~」
って言われててわかんなかったんだけど
ドレミフリガナ振っててわかった
シレ♪シレッレ♪ある
ケンケンハムの正体は
鍵盤ハーモニカかぁ
なるほどな~
すげ~スッキリしたわ
ケンケンするハムでもなかったんや
こ~ゆ~カオスな状況じゃなかったんやね
よっし
旺ちゃん用楽譜もできたことやし
特訓開始といきますか
お団子頭に三角赤ぶち眼鏡
ものさし持ってのタイトスカート
履いたつもりで
特訓開始
「違ぁぁぁう
次はふぁやろぉ
何回言わせるん
最初っからやりなおっし
」
って言ったかと思ったら
「そう
すごいやん天才なん旺ちゃん」
って言ってみたり
知らん人が聞いたら
情緒疑われそうなノリで特訓
旺ちゃん弱音も吐かずについてくるし
根性あるわぁ
そして呑み込みが結構よかったよ
思ったより
こんな蘭丸の妨害も阻止しながら
「こらぁ」って言いながら
嬉しそうやし
そしてまりもがひょっこりはん
そんなこんなで特訓開始1日目にして
この仕上がりよ
4本指でジャジャンほら貝
からのコレって考えると
素晴らしくね
いつも読んで下さりありがとうございます。
ランキング参加中です。
それぞれランキングがみれます。
クリックよろしくお願いします。
ポイントは自動的に振り分けられます♪
旺ちゃんパパの会社紹介です。
旺ちゃんを助けてくださった
医療界に恩返しがしたいという想いから
この会社を立ち上げました。
お知り合いに医師の方がおられましたら
旺ちゃんパパの会社を
是非宣伝してください
株式会社プリーマHP
⇩