大白森・・・トレーニングとプチアドベンチャーを兼ねて🦾
このところ低山・里山下見ばかりでしたので体力がすぐ落ちる・・・高齢者は辛い😅ので、いつか残雪期に行ってみたかった大白森を目指して歩いてきました。いつもはこの時期のルーティンで田代平-乳頭山方面に出向くのですが、本日は逆方向の小白森山-大白森方面へ。蟹場温泉を基点にピストンの予定です。ちょっと長めの歩きでしたが、残雪を楽しめましたし珍しいテーブルマウンテンからの眺めを見ることができたので大満足です🎵
■記録
大白森を目指すのであれば鶴の湯からがセオリーだが、歩いたことの無いルートに行きたい。まずはいつもの蟹場ルート300mをハイクアップ!!
つぼ足だと時々踏み抜くので最初からスノーシュー装着!!
189番通過
裏裏(うらうら)岩手縦走路に合流。ここを今日は左へ。初めてのルートはわくわく
鶴の湯分岐までは長~いアップダウン。尾根が広いので道迷い注意!!でも気を付けていてもいつの間にか違う尾根に誘われてしまう💦GPSは必携だね
右のピークが大白森。あそこまで行くんか~でも楽しい
釣鐘茸。腐った木に増殖する
オオシラビソのある前衛峰の小白森山に到着!!ここは湿原や池塘もあるところだが当然雪の下。で、ここまで約2時間半。ちょっと休憩~
あれが最終目的地だが・・・
最後は大きなアップダウン💦
ん~急です
何日か前の尻セードがある😄
もうちょい💦
でた~!!何もない雪原の世界
結構長かった。秋田駒ヶ岳は雲を纏っている
テーブルマウンテンからの景色は高度感が全くなくて不思議。こちらは八幡平方面。畚岳のモッコリがあるので分かりやすいね😁
やりました。念願の残雪の大白森にきたぞ^^
↑因みに夏はこんな感じ
↑2016年撮影。雪もいいけど夏山も最高です!!
見渡しても他は何もない。冬はこんななんですね。不思議な場所
さて時間もかかったし帰ります・・・長いな💦
再び小白森山で休憩~!!仲の良さそうなオオシラビソとダケカンバが寄り添う😀
帰りもアップダウンなり。下りは滑る滑る💦
スパイラルな感じ
オオカメノキの新芽。シュワッチがバルタン星人に変身する様子^^
秋田駒は模型のようだった
再び激下り~
無事カエル。腹減ったっす。カップラ最高!!
■タイム&GPSログ
■勝手に難易度指数
35points
■感想、反省等
・長い行程も残雪期だと元気が出ますね~
・もちろん天候見て来ています
・広い尾根は道迷い要注意。視界の悪い日は危険です
・一日晴天が約束された日に登りましょう
・軽アイゼンかスノーシューか迷います
・歩きやすい全般ザラメ雪ですが午後は緩んで踏み抜きます
・やはり滑り止めもあるスノーシューがベストかと
・歩きにくいんですけどね~
・クマのような足跡もありました。鳴り物も必携で
・今日はもう満足です!!