登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

安比-茶臼岳

安比-茶臼岳・・・ログ繋ぎとついでに安比温泉!!

先週は長いトンネルからリリースされましたのでド派手に遠征できましたが、今週末はまたもやイベントアルアルでなかなか時間作れそうにもありません。皆さん休日位はキチンと休むことが肝要なのですよ・・・とは思うのですが、実際のところ昨日は半日お仕事、本日も15時~仕事なのです。でも、と言うことは今日の14時位までは時間がある訳で、昨夜の深~い飲み会明け(結果朝寝坊)にも関わらず、登って参りましたのです。

■記録

昨夜はほぼ午前様・・・当然朝寝坊。高所訓練で岩手山行きたかったけど、さすがにこの時間じゃ間に合わない。で、安比高原スキー場を突っ切りブナの駅を通過中。大型バスが止まっている

目指すは未踏の赤川口からの茶臼岳コース。美しいダケカンバとブナの森を進む

赤川口到着。既に2名のトレイルランナーが準備中だ。紅葉は・・・終わりかけ

いきなり渡渉。踵で進み何とか

川を渡り緩りと登ると落ち葉の中の茶臼安比岳分岐へ

しばらくはトレランの人を追う。非常に歩きやすい路

でも疲れるので止めた。やはり自然を感じながら緩々と行くのがいいね

時折安比スキー場方面が開ける。前森山、西森山などが見える。ゴンドラ降口の建物も確認できる

コメツガやオオシラビソの森を満喫しながら高度を上げると大黒森への分岐に出た

そこから10分ほどで茶臼山荘。一昨年はスキーで来たっけ。いい感じ

まずは本日のピーク茶臼岳へ

山頂到着!!今日もプーサン対策でヘルメットだぞ。岩手山・・・晴れたな~

コッチのほうがピーク感ありだが残念ながらこの有様

寒いけどいい天気だ。八幡平方面。畚岳もっこし

安比前森方面。ずっ~と続いているのが分かるね

西根方面。松尾鉱山跡もクッキリ

30人位の団体さん来たので撤退。ここは茶臼山荘前広場。なんと八幡平山岳救助隊の皆様も到着し、一時数十人が集結する。聞き耳を立てていたが、何でも山スキー客の救助シミュレーションのようだ。危ないところをチェックしていたな。先程の大型バスか

さて寒くなってきたので戻るか。渋い看板発見

ダーと下り分岐まで来た。折角なので・・・温泉だな

ここから先は誰とも会わず。結構難易度が高い登山道。このトラバースは滑ってはいけない所だよね

数度の渡渉もある

で安比温泉到着!!なんか感動。当然誰もいないので入ってみる。やや温めの38度位かな。あがると寒いぞ~。ここは夏がいいだろう。不思議な湯だった。硫黄の匂いもしないほぼ透明で清潔感あり。底には湯の花が溜まっていた

キッド片手に入浴後、また渡渉を繰り返し戻る

巨大ダケカンバと青空。間もなく長い冬を向かえようとしている感じ

大きな皮を発見。ダケカンバは草紙樺とも言うらしい。昔の人はこれを紙の変わりに物を書いたとか

道草したので帰りのほうが時間かかったな。無事帰還する

帰路の途中のブナ散歩道。草紅葉見れて良かった

今日もいい景色をありがとう

■タイム
08:46 安比高原赤川登山口出発
09:03 茶臼安比分岐
10:13 大黒森分岐
10:23 茶臼山荘
10:29 茶臼岳山頂
10:41 茶臼山荘(おやつ)
10:57 大黒森分岐
11:51 茶臼安比分岐
12:18 安比温泉(入浴)
12:42 下山開始
13:13 茶臼安比分岐
13:28 安比高原赤川登山口到着
 ※登り 1時間43分、下り2時間59分(茶臼岳から)

■GPSログ(距離:12.74km、高度の上昇/下降:669m/-669m)

勝手に難易度指数:27points

■感想、反省等
・一応これで裏岩手縦走路全て繋がりましたね
・いい路でした
・ゆっくりと高度を上げオオシラビソが印象的な路です
・キケン箇所はありせん。プーサンの痕跡すらありません
・でも温泉~安比岳のルートは踏み込んではいけませんと
・自分の勘が言っています
・温泉への路は一部滑落とケッパリ注意でござんす
・入浴中にプーサンでたら嫌ですね
・恵比寿~大黒森~西森ルート行けばこの界隈制覇ですが・・・

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事