潮も大潮だし天気もよさそう!
鷹さんと久しぶりに鯛釣りへ行く予定でしたが・・・・またもや爆風
今日は国分のホテルにお泊りです
このブログアップもここから
先ほどテレビのニュースであってましたが谷山沖で遊漁船が転覆して海保に救助されたとか・・・
やっぱり危険と感じたときは出船しない勇気ってのも必要です。
もう先月の20日以来鯛ポイントへ行けてません・・・・
悩んでてもしょうがないのでまたもやカマス釣りへ!!
暗いうちからポイントに入るも無反応・・・・
何回かポイントへ入りなおしたところでやっとカマスの群れに遭遇!!
1キャスト1ヒット状態
サイズは35~40センチとこの前より一回り小さいですがただ巻きでスコスコ当たります タノシ~
しかし潮が超クリアーなので時合いも短し・・・
時合いを過ぎるとちょいとテクニックを使わないとなかなか口を使わず・・・
でもこの時間も楽しかったり。
いかにルアーを上下させずに水平方向へスローリトリーブ出来るかで勝負が決まる感じでした。
なんとか数を稼いで40本ぐらいでした。
前日は結構サイズが揃ったらしいので群れ次第っぽい。
北西の爆風でした。
ここからは最近ハマっているポノラマ撮影画像集です
(クリックすると拡大画像が見れます)
(クリックすると拡大画像が見れます)
新福商会さんのところの港沖も今まで見たことないぐらいの大時化
(クリックすると拡大画像が見れます)
大時化です 港から出るのも困難な状態
おいまさ丸も早く出船したくてうずうずしてる感じ
明日は出船できそうな感じなので気合入れて頑張りま~す