![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/a36beeaa7bb2d26da723c8837fe4fb66.jpg)
去年の6月に会社を去年に閉鎖しました。
祖父から父、そして私3代目、100年営業したが、時代の流れでメッキ製品の減少でメッキ工場も減少してしまいましたので、当社も売上減少で閉鎖に追い込まれました。製品材料も昔にはなかった、プラスチック、ステンレス、チタン、カーボン、アルミなど新素材の誕生により、メッキ加工の必要がなくなってしまった。時代の流れの変化に追いつけていけませんでした。
話は変わるが、ボランティア活動でパソコンを中学校のパソコン教室を借りて、教えていましたが、江東区立の中学校もパソコン教室がなくなってしまいましたので、ボランティア活動も閉鎖。今江東区では一人一台のクロームブックが支給されたので、学校にはパソコンがなくなってしまいました。
時代は次々変わる、AIがどうのこうのと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a7/af748726b28cb3d8c90950c031c4c344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/a36beeaa7bb2d26da723c8837fe4fb66.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます