1945年生まれのおじいちゃん!

2023年8月には78歳になります。今はウクレレ教室に通い!カラオケとゴルフ大好きです。

感謝されちゃった!!良い気分!!

2017年11月30日 18時16分12秒 | 日記
昨日は、孫娘と横浜アリーナで行われた「2017 Mnet Asian Music」のライブ・ビューイングで御徒町の
映画館に行ってきました。小学校6年生の孫娘はTwiceのフアンで、twiceのライブを見て大感激。
おじいちゃん!有難う!と言われました。感謝されるのって良いね、最高の気分!でも来年は中学生なので
一緒に出かける機会は、な句なってしまいそう。
自分の娘と二人で出かけた想い出はぜんぜんない!
娘は23歳でメキシコに行ったきり、もう20年たつが帰国は6回位しかありません。

銭湯に行ったらりんご湯!

2017年11月26日 23時12分17秒 | 健康
今日の銭湯はリンゴがプカプカと浮いていました。
来月はラベンダー湯だそうです!
8月から同居人に浴室に入ることを禁じられ、銭湯通いが始まりました。
30歳半ばまで銭湯通いでした。子供3人を同居人と手分けして、入れていたのが
懐かしいです。シルバー割引なので円で入浴できます。

孫娘の為に!奮発!

2017年11月23日 14時08分52秒 | 日記
“アジア最大級の音楽授賞式”初開催となる日本会場から全国生中継!
11月29日(水)に横浜アリーナにて行われる「2017 Mnet Asian Music Awards」(MAMA)の模様を、日本各地の映画館でライブ・ビューイング!

先日小学校6年の孫娘がTWICEというグループが好きになり、応募券付のCDを買いに行き、抽選に阿たったら、一緒に見に行って欲しいと頼まれたが
抽選に外れてしまった。そこて奮発、初めてネットでチケット購入に挑戦、今日12時に発売開始なのでアクセス、思ったとおり、アクセス多くてつながらず、
でも何とか、チケット購入出来ました。

MAMAは、1999年に韓国でMnet KM Music Festival(MKMF)としてスタート。2009年から名称をMnet Asian Music Awards(MAMA)に変更、2010年マカオでの海外開催を皮切りに、2011年シンガポール、2012年以降は毎年香港で開催。多くのアーティストたちがパフォーマンスを行う注目の音楽授賞式は、熱狂的な人気を誇っている。
今年は香港のほか、日本・ベトナムでも初めて開催が決定。一層規模を拡大したグローバル・ミュージック・アワードに生まれ変わる。アジア最高のアーティストたちが出演する最強の表彰式を、ぜひ大スクリーンで!

ヤマハ音楽教室見学に行ってきました。

2017年11月21日 22時22分17秒 | 日記
テレビのCM で流れていたヤマハの教室見学に行ってきました。
歌が上手に唱いたいと思って行ってきましたが、このクラスは歌を楽しむコースでした。
私の希望とは合っていないクラスなので、12月上級クラスの見学を申し込んできました。

面白い演出でした。

2017年11月19日 21時25分27秒 | 日記
築地ブディストホールの「我が輩は狸であるーイメージプレイ版ー」を見てきました。
イメージプレイ版?今までにない形の演出でした。ミュージカル盤ですね!
築地本願寺に右脇にあるホールでした。帰りは寿司を食べてきました。中でも穴子!本当に美味しかったです。

忘年会第1弾!!

2017年11月15日 21時51分08秒 | 日記

今年忘年会第1弾、大島の庄やです。今日は七五三ですが、今は早めの土日になってしまいましたが。今日11月15日が本当の七五三なのです。時代が時代が変わり、72歳のじいちゃんとしては、淋し~い世になってしもうた!

老後は?75歳退職!

2017年11月14日 11時38分39秒 | 健康
あと3年後の75歳には住宅ローン完済!
老後は何をしようか?
高校3年生の時に、NHKの教育テレビでギター教室を学んでいましたが
途中で挫折しましたので、老後またギターを始めようと思いました。
早速アマゾンで楽譜のみ購入しました。
ギターは75歳になってから購入しよう!