バンライもブラッドストーンも35年年間ご苦労様でした。
そういう私も社長業35年間で引退する事になりそうです。。
藤井工業所も私が3代目ですが、祖父が大正後半、父が大正3年に生まれ、7歳か8歳頃に手伝ったと聞いたことがあるので大正11年頃に藤井製作所を開業したような気がする、父が昭和38年に有限会社藤井工業所にして、今年9月1日より55期になります。私が社長になったのが40歳の頃なので私も75歳には廃業の予定なので、やはり35年でおしまい!今頃は35年説が正解かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/2630b5d8b5c77d0f993182f1ad1f853e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/98c202b09067165a3cb5c675f37509aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/a07563e0bedc7845142e6df72d431bff.jpg)
そういう私も社長業35年間で引退する事になりそうです。。
藤井工業所も私が3代目ですが、祖父が大正後半、父が大正3年に生まれ、7歳か8歳頃に手伝ったと聞いたことがあるので大正11年頃に藤井製作所を開業したような気がする、父が昭和38年に有限会社藤井工業所にして、今年9月1日より55期になります。私が社長になったのが40歳の頃なので私も75歳には廃業の予定なので、やはり35年でおしまい!今頃は35年説が正解かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/2630b5d8b5c77d0f993182f1ad1f853e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/98c202b09067165a3cb5c675f37509aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/a07563e0bedc7845142e6df72d431bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/2c8dedf7f30cfa6ec3896192b158bb63.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます