
もう1週間前の話になりますが、比叡山に行った時の写真です~!
大分涼しくなったから登れるかな~で、思い立って行ったあの日ですが、
たった1週間前とは思えないくらい暑かった。
近頃、季節めぐりすぎ~
さて「登り」たくないというへうがとは山頂で待ち合わせ、
私が行ったのはロープーウェイのある駅より2つ手前の修学院前駅。
ここからきらら坂というすてきな名前の道を登りました。
比叡山ではとってもポピュラーな道なんだそうですが…。


むっちゃ険しかった…





なんかひでえ攻撃的なコースだったような気がするんですが、
下調べに見たブログの皆様はそんな事、みじんも書いてないし。
やっぱオレ最弱?!
西日本一の根性なし?!
1人だったので、やはり1人でゴハンを食べてた老婦人と、
途中しばらくいっしょに歩きました。
おばあさまは「先に行ってくださいね~」とおっしゃっていたけど、
反対にドンドン引き離され、見えなくなってしまった。
あれは山の妖精だったのかしら?(ケーブルのとこでまた会ったけど)
まあ最弱で休み乍らでも進んでいれば、着きます。人より遅くとも。
2時間半位で山頂に着きました。
京都から登ったのに、琵琶湖が!!(上の写真)
京都は近いけど、琵琶湖は遠い気がするので、なんか不思議~~~~
待ち合わせより30分位前に着いたので、早めに山頂にあるガーデンテラスへ。
バラ園の足湯にでも入ってよ~と思ったら、すごい混んでて入れず。
見ればカフェも行列してたので、先に1人で並びました。
後ろに並んでた男の人が私の料理を先に取ってしまい(同じパスタだった)
急いでないので「別にいいですよ~」と感じよく譲ったら、
すっと「アナタ、それはヘリクツです」「宗教の勧誘ですか」とか絡まれました。
絡むにしても意味わからんし。
2時間半かけて山道登って、爽やかな山頂で何ぬかしくさるね=ん
もんのすんごいむかついたけど、刺されたりしたらイヤだし。
アキラカにオカシイ人だから裁判になったらきっとあっちは無罪になるんだろうな~
とか考えてたら、へうがが来ました
いや、あんな理不尽な事を言われるのは久しぶりでした。
昔、南大阪線に乗ってた時にはよくあったけど。
ガーデンテラス自体はお花がいっぱいで素敵な所でした~

モネの睡蓮をイメージした池です。雲が写って美しかった
1時間位歩いて、「下り」は降りたいというへうがといっしょに先ほどのコースを降りました。
途中違うコースで降りたら、猿がむっちゃおって、可愛かったです

道の真ん中にどすわってるのを見た時は箕面や宮島のヤクザのような猿に慣れてるせいか、
「やる気か?!」と思わずその辺の枝を拾って戦闘態勢をとりましたが、
猿の方で「お、人や人や
」と逃げてくれたので安心
小猿もいてかわい~~~~


人と距離感のある猿はかわいいものだったんだなあ、と目鱗!
さすが京都(か滋賀)、猿も上品か???
しかし道はやはりむっちゃ険しかったのは気のせいではなかったらしく、
奴は1時間半下っただけだというのに、何日も足が痛いと
文句たれまくってました
西日本一の最弱は私ではなかったらしい

大分涼しくなったから登れるかな~で、思い立って行ったあの日ですが、
たった1週間前とは思えないくらい暑かった。

近頃、季節めぐりすぎ~

さて「登り」たくないというへうがとは山頂で待ち合わせ、
私が行ったのはロープーウェイのある駅より2つ手前の修学院前駅。
ここからきらら坂というすてきな名前の道を登りました。
比叡山ではとってもポピュラーな道なんだそうですが…。



むっちゃ険しかった…






なんかひでえ攻撃的なコースだったような気がするんですが、
下調べに見たブログの皆様はそんな事、みじんも書いてないし。

やっぱオレ最弱?!

西日本一の根性なし?!

1人だったので、やはり1人でゴハンを食べてた老婦人と、
途中しばらくいっしょに歩きました。
おばあさまは「先に行ってくださいね~」とおっしゃっていたけど、
反対にドンドン引き離され、見えなくなってしまった。

あれは山の妖精だったのかしら?(ケーブルのとこでまた会ったけど)
まあ最弱で休み乍らでも進んでいれば、着きます。人より遅くとも。

2時間半位で山頂に着きました。
京都から登ったのに、琵琶湖が!!(上の写真)
京都は近いけど、琵琶湖は遠い気がするので、なんか不思議~~~~

待ち合わせより30分位前に着いたので、早めに山頂にあるガーデンテラスへ。

バラ園の足湯にでも入ってよ~と思ったら、すごい混んでて入れず。

見ればカフェも行列してたので、先に1人で並びました。
後ろに並んでた男の人が私の料理を先に取ってしまい(同じパスタだった)
急いでないので「別にいいですよ~」と感じよく譲ったら、
すっと「アナタ、それはヘリクツです」「宗教の勧誘ですか」とか絡まれました。

絡むにしても意味わからんし。

2時間半かけて山道登って、爽やかな山頂で何ぬかしくさるね=ん

もんのすんごいむかついたけど、刺されたりしたらイヤだし。
アキラカにオカシイ人だから裁判になったらきっとあっちは無罪になるんだろうな~
とか考えてたら、へうがが来ました

いや、あんな理不尽な事を言われるのは久しぶりでした。
昔、南大阪線に乗ってた時にはよくあったけど。

ガーデンテラス自体はお花がいっぱいで素敵な所でした~


モネの睡蓮をイメージした池です。雲が写って美しかった

1時間位歩いて、「下り」は降りたいというへうがといっしょに先ほどのコースを降りました。
途中違うコースで降りたら、猿がむっちゃおって、可愛かったです


道の真ん中にどすわってるのを見た時は箕面や宮島のヤクザのような猿に慣れてるせいか、
「やる気か?!」と思わずその辺の枝を拾って戦闘態勢をとりましたが、
猿の方で「お、人や人や


小猿もいてかわい~~~~



人と距離感のある猿はかわいいものだったんだなあ、と目鱗!
さすが京都(か滋賀)、猿も上品か???
しかし道はやはりむっちゃ険しかったのは気のせいではなかったらしく、
奴は1時間半下っただけだというのに、何日も足が痛いと
文句たれまくってました

西日本一の最弱は私ではなかったらしい
