ヤジ将軍のおなぁ~りぃ~

世の中のニュース、日常、スポーツ、芸能界をおっさん超主観ぶったぎり! ヤジ将軍様のおなーりぃー!!

吉野家、純損益赤字15億円

2019-01-10 20:34:56 | 世の中のこと



牛肉や米など原材料の価格高騰や人件費もあるけど、それ以外にも赤字になった要因はあるんじゃないかな?


逆に前期黒字だったのは「吉野家飲み」を推したのが当たったからじゃないかな? それが意外にも長続きせず、飽きられた印象にある。そこに来て原材料高騰と人件費ね。人件費に関しては、数年前の同業のワンオペ問題解消の対策がボディーブローのように効いたんじゃないかな。

ハンバーガー系のファーストフードと牛丼系のファーストフードが元号が変わるこの時期に伸び悩んでいる。

そこでネットやSNSを使ったイメージ戦略と
味、新商品以外で変えられる、または新しい手を打つしかないんじゃないかな。

このままではじり貧な気がするね。


週刊SPA!の「ヤれる[ギャラ飲み]」ランキングに各大学が抗議

2019-01-09 21:14:02 | 世の中のこと


「ヤれる[ギャラ飲み]」という企画にGoを出したのが不味かったし、
「ヤレる女子大学生RANKING」という5位までのランキング表を大学の実名入りで掲載したのは完全にヤバかったね。

偏差値ランキングとか年収ランキングならまだしも、ヤれる女子大学生ランキングは明らかにヤリマンランキングだもんね。

そういうのは都市伝説的に、噂レベルならやむを得ないけど、全国誌で活字で、実名掲載はヤバいでしょ。

ましてや女性差別だ性的にどうだとかうるさい世の中なんだから、もうちょっと気を遣わないとね。

もう、こういうのも平成で終わるのかな?

千葉市・有給の嘘がTwitter投稿でバレて懲戒処分

2019-01-09 20:49:11 | 世の中のこと


突然の発熱、風邪や親族の不幸と子供の病気はズル休みの常套手段だけど、そういう時はTwitterにも気を使わなきゃね。

自分の風邪だとかは病院の領収書とかでバレそうだけど、子供のまでは見ないからね。

主任主事は昨年6~11月、虚偽申請で計9回、看護の特別休暇を取得したという。有給扱いのため、この特別休暇の間も計約10万円が支給されたといい、市は全額を返還させるとしている。

で、この市職員は、
勤務時間中に離席することが多いのを不審に思った上司が、試しにインターネットを検索したところ、主任主事のツイッターへの投稿を発見し、特別休暇中に商業施設で遊んだり、車でドライブしたりする様子が投稿されていて、事実が発覚したという。市の調べに、主任主事は「いずれの日も子どもの看護はしていなかった」と答え、虚偽申請を認めた……というかつまりSNS中毒だったわけだ。
遅かれ早かれだよね。

 主任主事は昨年5月以降、勤務時間中に計292回、64日間にわたってツイッターに投稿していたといい、その行為についての職務専念義務違反と合わせて今回処分された、って投稿も全部見られるけど、半年で292回のツイートはTwitter中毒にしては少なくないかな?
そんなもんかな?


いずれにせよ、身から出た錆。
まずはSNS中毒という病気を治さないと再犯しそう。

ZOZO前澤社長、リツイート100万円プレゼント、今日午前9時に発表

2019-01-08 08:02:21 | 世の中のこと


完全に話題を総取りしたね。
一時期、株価の暴落や社員の給料の不満が上がったけど、一気に吹き飛ばしたね。


「たった今お年玉キャンペーン終了しました。多くのご応募ありがとうございました」

「この後抽選作業に入り、明日の朝9時頃から当選者へ順次DMにて僕よりご連絡させていただきます」
「楽しみにお待ちください」

350~400万リツイートの抽選ってどうやるんだろう?
そこが不思議と。

それと、外れた人はリムーブするのかな?
そうすると、リムーブの数も世界一とかになるんじゃないかな?

どちらにしても一時間後が楽しみだね。

ZOZO前澤社長、リツイート世界記録更新!

2019-01-07 12:12:57 | 世の中のこと


1億円のポケットマネーをはたいて世界一になるとはねー。
まあ、いいんじゃないかな?
前澤社長も100万円貰える人もハッピーになって。

これまでリツイートの世界記録とされていたのは、17年に米国のある少年が集めた355万件。ファストフード「ウェンディーズ」に「1年間ナゲット無料に必要なリツイート数は?」と尋ね、同社が「1800万件」と返信。「助けて」という書き込みに、大企業や芸能人が一斉に協力したものだった。

やはり無料とかお金あげますっていうのが効果あるんだね。

そのうち、ガチなTwitter乞食が現れそうな気がするね。