おじさん備忘帳

おじさんの備忘や雑記

『感染症予防ワクチンの非臨床試験ガイドライン』をチラチラ見る

2024-10-18 23:57:15 | 日記
 『感染症予防ワクチンの非臨床試験ガイドライン』(令和6年3月 27 日改訂)をチラチラ見ていたところ、気になる記述があったのでメモ。
きっかけとなったのはこちらの記事。


ガイドラインの出典は

あるいは
PMDAホーム>承認審査関連業務>承認審査業務(申請、審査等)>審査等について>医療用医薬品>新医薬品>感染症予防ワクチン・血液製剤
https://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/about-reviews/p-drugs/0032.html#section1

にある

を参照。

 『感染症予防ワクチンの非臨床試験ガイドライン』は感染症の発症予防・感染予防を目的とするワクチン開発に適用されるらしい。「非臨床」なので人間相手の試験ではなく、動物を使うレベルの試験であるようだ。ガイドラインの適用範囲の引用は図1と図2に示す。


図1


図2


mRNAワクチンは適用範囲に入ってない?それとも「4) 遺伝子組換え技術によって得られた抗原…」に含まれる?とりあえずそれは置いといて…。

 ここが気になるのだが、「5. 毒性試験」の中の「5.4. 遺伝毒性試験」「5.5. がん原性試験」の項目を図3に引用して示す。

図3

「遺伝毒性」については以下を参照し、
遺伝毒性概要
https://www.nihs.go.jp/dgm/genotoxicitytest2R.html

「がん原性」については以下を参照した。
がん原性
https://kotobank.jp/word/%E3%81%8C%E3%82%93%E5%8E%9F%E6%80%A7-763597#w-763597


 このガイドラインに沿えば、ワクチンの非臨床試験というものはワクチンがDNAに影響を与える弊害や、がんを誘発する弊害を確かめなくても良いようである。