残りの人生どうしましょ♪

60代半ば これからの人生を少しでも楽しく過ごすために
日々のことを綴っていこうと思います。

荷物大きくて重いんだって(>_<)

2024-11-12 20:23:35 | 仕事
昨日今日となんだか忙しかった~~~
だから、今日はもうこれ(笑)
またまた限定の文字に釣られてしまった(*´▽`*)

昨日今日と仕事では納品に行くのはいいのですが、
軽のエブリーに後ろが見えないほどに積み込まれるのは好きではないので、
私はハイエースで行くのです。
その分少し多く積み込みができるので良い点なのですが
いかんせんひと箱のサイズが大きい。
そしてちょっと重い(^^;
そんな箱を18箱積んで納品し、15箱引取りしてくるみたいなね。
部材は15箱だけど作業すると18箱くらいになるわけです。

もうさ~、大変なのよ~~~

社長はわかってるのかな~~ 

ちょっと疲れたよ~~~

なので もう布団に入ります(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の仕事は辛かった~~(^^♪

2024-11-08 20:46:19 | 仕事
辛かったわけではないのですが(^^; 午前中が大変でした。
朝一、荷物を積んで納品&次の仕事の引取り。
これがね、箱が大きいのよ。扱いにくいわけ(笑)
で、手がかさかさじゃん(;´∀`) 滑るから作業用の手袋するんだけど
手の小さい私にはちょっと大きいのよ。
だから、時々挟まってぬげちゃうんだよなぁ。これが(>_<)
作業効率が悪いったらありゃしない(笑)
エブリーの荷台に8箱積んだらいっぱいで後ろみえやしない(>_<)
そんな状態で納品先に行って、荷下ろしして、新しいお仕事の分を
積んで職場に戻って降ろして。
本当はこれで終わりだったのですが、社員の女性が朝から調子が悪そうで
そんな状態なのに、広報みたいな冊子の入った箱28箱を
役所に納品に行くというのよ。
とりあえずもうひとりのスタッフと私の二人で積み込みしたのですが、
そんな顔色でふらふらした状態で運転して行くなんてだめだって説得して
私が代わりに行って来ました。
私ったら、ちょっと男前?(笑)
役所についたら若い女の人が二人で台車持ってきたのだけど
大丈夫かなぁ と思いつつ荷下ろしを一緒にやった時に
「重たいですねぇ。こんなに重いとは思わなかった」とかぼやいて(笑)
紙の重さをなめたらあかんぜよ(*´▽`*)
戻って15分くらいしたらもう12時よ(^^;
ぐったりだったわぁ。。。。。。
午後はおまけみたいなもんだったさ(笑)

社員の子はお昼頃には少し顔もはっきりして目に力が戻っていたので
少し安心したのですが、無茶したらだめですよ。
私より13歳下だったのですが、私の年齢を知ってびっくりされてました。
もっとずっと若いと思っていたんだって(^^)/
行ってても還暦くらいかなって(笑)
60過ぎたら変わんないよね。

で、トップ画像はドンキーのクラフトビール。
気になってしまったので購入してみたのですが、結論から言うと
先日間違えて買った黒ビールの方が私好みでした(*´▽`*)

今日の文章はちょっと変ですが(^^;
ご容赦くださいませ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな声は

2024-10-15 20:54:37 | 仕事
職場で利用者さんの多くはメンタル疾患を抱えています。
普段は穏やかに作業をしていて何も問題がないように見えるのですが
大きな声に反応して固まってしまった方がいました。
少し遠くにいた私にもその大声は聞こえましたので、何が起こったのかと
そっと近づいて行ったのですが、その一瞬だけだったので大丈夫かと
思ったのですが、反応してしまった方がどうも様子が違ったため
声掛けをさせていただきました。
それがよかったのか悪かったのか、涙がこぼれはじめ止まらなくなりそうに。
なので場所を変えて少しお話を聞いて、落ち着くまで休憩をすることに。
ひとりで大丈夫ですとのことでしたので(ひとりになりたいかなと)
そのまま職場に戻ったところ、今度は大声を出した方の隣に座られていた方が
そっと立ってそのままドアから外に出ていくではありませんか(^^;
何かあってはいけないとその人を追いかけたところ、ドアを出てすぐのところで
立ち止まって見えたので、お声をかけさせていただいたのですが
その方はご自分の気持ちを言葉で表すことが苦手で、手で大丈夫の
合図をされて、すぐに持ち場に戻られました。
大声を出した方はケロッとして何事もなかったかのよう(;´∀`)

急に大声を出されるとこうして反応してしまわれる方がいます。
大きな声は出さないようにとお話はさせていただいてはいても
時折、今日のようなことは起きるのです。

せっかく安定されていたのに、そのせいでメンタルが低下してしまう
方も少なくありませんので、悩ましいところです。
気持ちを聞かせていただいても、すぐには浮上しないですしね。
私の力はとてもとても微力ですしね。

明日、出勤されるといいなぁと願いつつ 寝ようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動になりました

2024-10-01 20:50:09 | 仕事
今日から異動になりました。
と言っても徒歩5分くらいの場所です。
例の件が関係していることもあるのでしょうけれども
8月末に正社員がひとり退職し、今回の異動先から別の正社員が
異動してきたことによるものが大きいのです。
今までの場所と今回の場所は規模的に半分くらいですが
利用者さんの程度としては少し重たい方々が多い場所です。
ですが、サビ管の方もみえますし、事務機能もそこにありますから
今までよりは少し楽になるような気がしています。

しかし、さすがに初日の今日は緊張して ぐったりです(笑)

今までの場所のスタッフも仕事の終わりには集まった情報共有を
していた場所ですので、顔も合わせますしね。
あまり力まずに行こうと思います。

本当は別のスタッフに異動の打診したようですが断られたそうで
社長が「私はどうだ」と言われたとかで話が回ってきたようです。
社長は一回り下ですが(^^;
認めてくださっているのかなぁと期待を裏切らないようにと思います。

仕事は楽しくできるのが一番ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く秋よ来い!

2024-09-13 20:49:57 | 仕事
いつになったら秋らしくなるのでしょうか。。

今日も汗だくになる一日。
血圧は100ありませんでした(^^;
暑さに関係あるのかどうかわかりませんが、今年の3月くらいまでの
ここ数年は120より高かったはずなのです。
それがいきなり若かったころに戻ってしまったのはなぜ?

鉄分不足かなぁと少しだけ思い
いつもの小さなスーパーの店先に金曜日だけ来る焼き鳥屋さんで
レバーを買ってしまいましたよ(笑)

1本や2本食べたからって解決するもんでもないですが(^^;
少し気をつけようかなと思うところです。

8月末の理不尽なもめ事から半月過ぎました。
爺さんとの関係は問題なくなったのですが、件の方々との関係は
まだまだギクシャクしております(^^;
今週初めから新しいスタッフさんが来られて、当初はその方々が
お世話係だったのですが、急遽、私になりました。。。。。
本社から来られた社員さんの意向での変更だそうですが
また裏で件の方々が何かしら言っているのではないかとね。

普通に楽しくお仕事したいのです。

裏であーだこーだ言いたい人には言わせておこう。
面と向かって言ってくる人の方が意見が衝突することがあっても
話し合えば解決できるけど、裏でしか言えない人とは会話すら
まともにできないから、仕事に支障がないなら知らないことに
しておこうと思うのです。

ちっちゃなことは気にしないで 元気に頑張っていこう~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする